気ままに飼育部屋!

桜文鳥のボンとマメルリハのルッコのごく普通に幸福な日常の暮らし!

セプテン♀結局★でした・・・

2007年06月22日 | 外国産カブト
お早うございます。いよいよこちらも梅雨入りしましたが。梅雨特有のじめじめした天気が今日も続きそうです。

昨日心配していたのですが結局人工蛹室で羽化したセプテンの♀が★になりました。順調に羽化した様に見えたのですが何が悪たっかの出しょうか・・・知り合いに聞いたら、よくあるとのことなのですが何故そうなるかは分かりません。結構大きかったのにガッカリです

ところで一緒に購入したまだ幼虫?の他の2頭も心配になり掘り返してみたら1頭は完全に蛹室を作っていたのでそのままにし、もう一頭は蛹化が間近の幼虫でした。まだ自力で潜れるようなので蛹室を壊さない様に別のケース(実験的に百均のパンケースにいれた)移しました。でも同じ頃、孵化したのに♂と♀では大分成長が違うようですね。