スマトラ♀の羽根の色 ! 2008年06月14日 | 外国産クワガタ 上翅の左右の色が違って羽化してきたスマトラヒラタのその後ですが。結局、黒くはなっていましたが、表面はつや消しのようでつるつるはしていません。(ちょっと見にくい画像ですが・・・) やっぱり、羽化不全の一種でしょうね・・・ 下が羽化した時の画像です。
タランドス そろそろかな! 2008年06月13日 | 外国産クワガタ 5月17日に蛹化したタランドスの♀がそろそろ羽化しそうです。 それほど大きくはないのですが、蛹室が小さいために人工蛹室に入れ替えたので無事に羽化するように注意して観ていこうと思います。 ちょっと心配なので市販の人工蛹室に移します。
スマトラヒラタ ♀! 2008年06月12日 | 外国産クワガタ 今朝 羽化第2号のスマトラヒラタ♀を見たら上翅の右半分の色が違っていました。 これも羽化不全なのでしょうか!!! 今回のスマトラヒラタに関しては♀の★が目立ちます。原因はわかりませんが・・・ 昨日も暑かったのですが、今日も暑くなりそうです
ヘラクレスレイディ 生死の分かれ目! 2008年06月11日 | 外国産カブト 外産カブトの飼育スペースを点検しました。 レイディのケースの蓋を開けてみたら見慣れた光景・・・そう幼虫がマット上で★になっていました。 今まで飼育した外産カブトはかなりたかい確率でこのようになっています。また、マットを掘ってみると、前に壊した蛹室の中で♀が立派に蛹化していました。半分壊れた蛹室の中で奇跡です。何とかこの蛹は無事に羽化させてやりたいです。 ところで何故、同じ温度管理、同じ飼育ケースで○と★に分かれるのでしょうね? でも、趣味の範囲でブリードしていくには飼育種が増えすぎたのでこれからは徐々に減らして行かなければなりません。 さしあたってなかなか上手くいかない外産カブトからですね
自己採集個体 地元産 (F2) ♂ 羽化しましたが・・・! 2008年06月10日 | NO1自己採集個体 地元さんWILDからの(F2)今期第一号が自作の人工蛹室で羽化していました。 この個体はH18年9月孵化で最高確認体重は23gですが、菌糸ビン交換のタイミングを間違い (ただ忘れていてだけ) だんだん体重が減って最後の確認体重は18gでした。なかなか蛹化せずに 「もしかしてセミ化したのか?・・・」と思っていた個体なので無事に羽化してくれたので嬉しいです。 観察した時はもうすでに、頭をあげている途中でした。 蛹の時は、あんなにピタッと折り曲がっている頭がちゃんとまっすぐに伸びるから不思議です。 順調に頭も上がりました。 ところが・・・仕事をしていてチョット目を離したすきに・・・・ ひっくり返っていて羽が収まりきれず羽化不全になってしまいそうです かな~り ショックです!大きかったのに・・・ ひっくり返った原因がわかりました。オアシスを削って作った人工蛹室の幅が広すぎたのでひっくり返った様です。 今度 作る時はちゃんと考えて作らねば・・・(^_^;) 市販の人工蛹室に入れ替えましたが、やっぱり駄目みたいです。中羽根は収まりましたが上翅が閉じていません。ブリードには使えそうですが・・・
阿古谷成虫♂の管理! 2008年06月09日 | NO11阿古谷 産卵セットを組んでいた阿古谷産♂を♀と1ヶ月同居させたので 取り出して別のケースで管理することにしました。 ケースに入れる時に、もしかして逃出しはしないかと思い、ケースを二重にして入れて置いたのが幸いしました。 翌日 見に行くと案の定、中のケースの蓋を持ち上げ、外へ逃げ出していました。 まさか!とは思ったのですがオクワガタは力が強いですねぇ~結構きついフタなのに開けて出て行くとは・・・ ※ 飼育するときは十分に注意しましょう! ※ 備えあれば憂いなし・・・ですね がっちりとした良い形の強そうな個体です! これでは仕方ないかぁ~
またまた、新しい仲間たち! 2008年06月08日 | NO3津山 今までで一番がっしりとしているみたいです。さすが津山産です。 ♂は75mmオーバー。 ♀は50mm弱です。 羽化して間もない個体なので産卵セットはもう少し時間がかかるようです。 その時まで楽しみに待ちましょう 両方とも50mm弱の大きさです。どっちが小国産でどっちが津山産かわかるかなぁ? 右側が津山産 !若干太いような気がします
自己採集ブリード個体♂羽化目前! 2008年06月07日 | NO1自己採集個体 自己採集からのF2♂第一号がそろそろ羽化しそうです。 今までで一番多きかったのは73mmだったので、その記録は破りたいのですが、この個体は破れそうにありません。 しかし、他にもっと 大きい幼虫がいるので、かなり期待しています。
能勢産22gが蛹化しました。 2008年06月06日 | NO12萬極能勢 能勢産最終確認体重が22gの♂が蛹化しました。 今までの自己採集した幼虫を見ているとやはり、能勢産は大きいくなるなぁ~と思っています。 どの位で羽化するのかが楽しみです。今のところは自己採集からブリードした個体が羽化しそうです。 国産オオクワばかりに気をとられていた訳じゃないのですが、暫くぶりに飼育スペースの奥の方にあるスマトラヒラタの菌糸ボトルを点検してみると♀だと思われる方のボトルが妙に気になったので一本ほじって見ると、案の定 蛹化したまま★になっていたのであぶないなぁ~と思うボトルをすべてほじってみたら4頭が蛹化したまま★になっていました。 これが俗に言う菌糸に巻かれる・・・ということかな もう少し早く気づいていれば防げたかも・・・残念
蛹化・羽化ラッシュの飼育部屋! 2008年06月05日 | 国産オオクワ 国産オオクワ 能勢・阿古谷・WI・地元産の蛹化~羽化がもう少しで最盛期を迎えそうです。 この他にタランドス・スマトラヒラタなど外産種や、グラシロ・ヒルシロエレファスゾウ・レイディ・ヘラヘラなどカブトムシも控えています。 また、能勢・阿古谷・地元産に加え小国町産のオオクワも産卵セットを組んでいるので結構な数になっています。 知らず知らずのうちに増やしてしまいました。そろそろ飼育種を絞っていかないとあとあと続かなくなりそうです。(金銭面も含めて) スマトラヒラタ♀第2号羽化 地元産(自己採集個体)オオクワ♀第一号羽化 こ~りゃ大変だわ~ 子供の情操教育にはいいかもね!・・・子供には無視されてるけど・・・(笑い)
ホワイトアイの羽化! 2008年06月04日 | NO10元木WE 今日は6月4日 虫の日・・・かな? 蛹化から1ヶ月と9日で羽化しました。 しっかりと羽を伸ばして乾かしています。 白い目! 紛れもなくホワイトアイです。 早速 ひっくり返って腹側を乾かしていますね! 無事 羽化終了!あとは落ち着くのを待つだけ 完璧な羽化状態でした。(人工蛹室のわりには)
能勢産23g人工蛹室へ! 2008年06月03日 | NO12萬極能勢 先日蛹化した能勢産23gの蛹室の中に小ばえがわいていたので、自家製人工蛹室に移しました。 ちょっと見た感じでは29gとあまり変わりない大きさに感じますが・・・どれ位に羽化するかが楽しみです。 下の画像は鍾馗血統の蛹で最終確認体重が18gでした。
採卵したスマトラヒラタの卵 孵化第一号! 2008年06月01日 | 外国産クワガタ 今日から6月、衣替えです。しかし まだ肌寒いので明日どんな服装で学校へ行くか娘は友達に電話していました。 スマトラヒラタ割り出しの時に出てきた14個の卵のうち第一号が孵化しました。 撮影の仕方があまり良くないので見にくいかもしれませんが・・・ これから町内の清掃です。さあ、1時間頑張ってこよう!