万歩径

自分の行動記録と転居先である紀伊田辺近郊の町の
情報紹介をしております

田辺の皆さん

2017-09-08 14:56:30 | 日記

尼崎市塚口町

 

今週は隣接のホテルが休館だったので

転居前に住んでいた尼崎市塚口町で過ごしました

 

丁度 小学校(伊丹市)のクラス月例会(第一木曜日)

中高(神戸市)の同級月例会 (第一月曜日)

写真仲間との懇親

等々

旧交を温めました

 

今までは阪神間の人々に田辺を紹介してきましたが

今回は田辺の皆様に転居前に住んでいた塚口町を紹介します

 

早朝の駅前風景

 

 

 

 

転居前のマンション(右手前の白黒ビル)

 

昭和初期に阪急電鉄が沿線に開発した住宅地のひとつ

大阪梅田まで十数分

神戸三ノ宮まで三十分弱

銀行、証券会社、食品スーパー、100均、

割烹店、居酒屋、医院、薬局、

ないものがない

住みやすい街です

 

しかし

駅周辺の屋敷跡は駐車場でしたが今はマンション群となり

駅前大型ショッピングモールも

年内に 大型マンションに建て変わることになりました

販売価格も割安となり

バブル期の郊外住宅居住者が駅近かマンションに

転居してくる等の需要があるようです

 

飲食店も

少し前まで大型チェーン店が 抑えておりましたが

新住民の増加で

個人経営の店が増えおいしい味を提供しております

老人の町に子供の声が響き賑わってきました

 

田辺に転居して早くも一年が過ぎようとしております

毎日一萬歩を目標に歩き

町と人に馴染んできました

体重も75kgが66kgになり体調も良く

気に入っております

 

来年は傘寿

最後のイベント(写真展)やりたい・・・・・