今日は昼間や夕方や夜の合間利用して予習復習しました。
午前中、今年初の歯医者通院あり、下の歯1本仮歯作って貰いました。
後、三回は通院かと思われます。
午後からも市内のクリニック通院しました。
合間みての英語学習しました。
音読は大切、単語も復習できるし、今迄習った英文訳を音読もしました。
ただノートに書くばかりが学習でなくて、持ってる物で復習できて、忘れてる単語に気づいたりします。
あ、これ、単語知ってるということは、ノーマークでOK!
知らない単語を覚える、フレーズもそうです。
殴り書きなノートでよいんです。
自分のノートはメモ程度でいいです。
今迄のテキストやショートコースレッスンの資料参考本が役立ちます。
実際に教師から聴く発音や文法説明、例文がまず最高によく思います。
これから、英検受験対策モードです。
基本的単語は英文訳の資料見てるといつの間にか、知っていて身についているようです。
基本文法が、何も見なくても話せるように、ミニトークとフリーライティングで2サイクルなレッスンが明日からスタートします。
人って生活の上で、娯楽の中に映画とドラマがあるからこそ、
新しい何かを見つけるきっかけになるのかもしれません。
それは、小説・本にも共通していますが。
演じる俳優・女優さんらによって、クローズアップされ
注目して、つい、見入ってしまうことも。
それらから得たものは、小さくも大きくも人それぞれですが、
温まる心があって、感じよくもなり、惹かれるのかと思います。
年代は古くても新しくても全て共通していえると思います。
今日は、久々の歯医者があり、出かけてきますが、
私の英語学習は、とても大きな夢なので、
少し音読しても意外と話せてることに気づいた今でもあります。
記憶するトレーニングは、原点は、映画やドラマの内容のような
些細なことから始まっていると思います。
人には、いろんなことに望むことができると私は信じるから、
今日もいろんな時間を過ごしていこうと思います。