癒しなる私のブログ~そして、ここから~

英語習得目指して、これまで歩んできたけれども、新しいことに挑戦したいと思う、ほんのりなひとときです。

保健福祉事務所さんの訪問

2012-03-21 22:04:05 | メンタル
今日、相双保健福祉事務所(いわき駐在)から2名の方が訪問しました。
借上げ住宅に住んでいる双葉郡内の住民、南相馬市の住民対象として
まわってきてると知りました。
保健師、看護師さん2名の方がいろいろと聞いてくれました。
親切にいろいろ聞いてくれました。
薬にて眠っていますが、薬がないと眠れません。
今日も眠気なしです。
私は、いわき市の相談員さんと毎週二~三時間程度会い、
ドライブしたり、いろんなお店で昼食を一緒に食べています。
自宅にこもりながらいるのも窮屈ですから
助かります。いわきに来て隣近所との接することもないです。
いろんな形でサービスを受けられる事は嬉しいです。
欲を言えば、保健福祉の訪問は遅すぎるように感じます。
一年過ぎてからですからね。
仮設住宅では物資もあり、借上げはないです。
今日いわきの役場機能がある連絡事務所に行き
印鑑登録してきました。
役場関係者に聞くと、借上げ住宅への物資は
大熊町連絡事務所に置くスペースがないというのです。
そんな簡単な理由で決められては困ります。
仮設は自治会宛に届いて助かっているというのです。
双葉町の仮設は、借上げの方が仮設に行き
物資を貰ってくると聞きました。
大熊町は何してるのだろうか。
あきれてしまいます。
そんな理由で借上げは光熱費食費かかっていますからね
仮設はある程度配布していると聞いています。
行政サービスがもlっとあるといいのですが・・・



にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 好きな曲へ
にほんブログ村









最新の画像もっと見る

コメントを投稿