![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/377307777e562ccf6b2fa4b38d0c0b64.jpg)
この写真は、2003年11月にクラス会旅行で伊香保温泉群馬から軽井沢に行った時の一枚です。
白糸の滝です。軽井沢ですね。
16年前の写真です。夜、サンドウィッチマンの路線バスの旅、伊香保温泉見てたら懐かしくて、
PC外付けハードディスクを覗き、検索したらありました。
昔のデータは必ずハードディスク保存しているので、機器も増えています。
得意なので苦にはならず、27才の時から趣味と仕事で使ってきたスキルがあります。
ハードディスクは破損することもあるから分散して保存してます。
メモリースティックにも保存しておくのもいいでしょう。
私のPCには、外付けハードディスク三個つけてます。
時々、新ハードディスクにもデータ移行したりして保存しています。
ノートなど端末のみの保存は、故障した時に失われるデータでもあるので、容量もあるし、便利なやり方でいます。
英語習得にも役立つPC機能とネットなどでのCASEC テストです。
さて、眠いのでそろそろおしまいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます