とても面白かったです。
見た後、特典メイキング字幕も見ました。
英語学習しているから、半分以上は英語の単語やフレーズわかりました。
次回は、この洋画を字幕で見たいと思います。
続編も更にあると知り楽しみです。
ハリー・ポッターらが生まれる前の昔の物語、ホント、ファンタスティックですね。
今日は、心機一転して、自宅での英語学習していました。
予習・・・テキスト2単元、まずは、明日の分も念入りにやりながら、
今週は、5レッスンとなるので、新たな気持ちで、取り組むところです。
音読&シャードイングは、練習するたびに面白いところもあってか、リラックスできます。
テキストのConversationは、ラストとなるテキストにて、難しい速さです。
オーバーラッピングは、できるようになるほど、何十回と声出して
CD(ウォークマン)に合わせながら取り組みました。
夜になって、英検対策で要綱読んでいたら、この6月から、3級にもライティング問題新たに加わると。
それでか・・・AEONのレッスンでは、個別にトピックトーク&フリーライティングを受けています。
これは、ミニなレッスンなので、比較的安いし、お得なコースです。
実践試験に備えて、スクール教師さんが、考えてくれるから
復習にもいいし、実践的なところは、どのレッスンでも活用されます。
自宅学習は、マジ、英検対策を実行することを着実に進めるためにも
エクセルで、便利なカレンダー、テンプレートみつけました。
月単位、週単位で、自分なりに使えるから、印刷したり、直接、PCで予定記入したりと
今後の英検試験まで、見やすくて、活用できそうです。
計画をきちんと立てないと、ながらでは無理ですから。
月曜日になって、本格的に過ごせました。
今の英語教育の進化はすごいと感じるので、尚更、奥の深い英語に、明日も続けます。
私が続けている英会話&英語学習・・・
一部の人から言われましたが、好きでやっている道楽だと・・・
道楽???・・・違います。
私は、自分の目的を見つけました。
今後の人生についても見つめなおしました。
英会話をするようになって、ただ単語のみだけ話せればいいという人の意見は間違っています。
私は、文法含めて、幅広い、奥のある英語習得を目指しています。
約3年になろうとして続けている英語学習は、遊びではありません。
音読&シャードイング・・・ナチュラル感を習得したく、
また、テキストもラウンドアップ3番目が間もなく終わり、次のテキスト&ワークブックに入ります。
更なる飛躍を目指して、英検3級試験もあと一か月半となりました。
主婦ゆえに、何故か、道楽だと思う人がいます。
真剣に取り組むから、家族も応援してくれているのに、
よその人にそんなことは言われたくありません。
チャラチャラな海外旅行目的でもありません。
ただ、話せればいいという目的でもありません。
英語の奥の深さを理解できる方々は、きっと同じ思いでしょうか。
今週も、AEON英会話レッスン受ける為に、頑張ります。