おばんです~カルメンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日は晴れていたので
バスで清水通りまで出て、そこから清水寺に向かう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
坂と階段が苦手なカルメン
3年ぶり?に寺に到着した。
朱色の仁王門のわきを抜け、本堂に向かって歩いていく。
その途中の建物の中に、学生さんたちの作った仏像や、器や、
螺鈿の箱など展示している。そのわきで若い男女が実際に
仏像を彫っていたり
、しかもどれが一番よいか
投票してくださいとのことで、頭を悩ませながら2つを選ぶ。
本堂に行く途中縁結びの神様のところは若い男女でいっぱい。
カルメンの目的は縁結びではなく、この神社のわきの、白い人型の
和紙に祓いたい願い事を書き、息を吹きかけて、水の上に浮かばせるという
なんとも妖しい世界のような気がするが、前回もやって願いが叶ったので
再びやってみる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
さて再び坂を下り、お気に入りの和風小物の店による。ここから
ぶらぶら歩いて国立博物館に。ちょうど法然上人が亡くなって800年
初の大回顧展ということで、鎌倉仏教のトップランナーといわれている
上人の歴史に少しふれることができた。念仏信仰を唱え、その当時は女は
成仏できないといわれていたらしいが、法然上人がそんなことはないと
男と同じく成仏できるとしたとのことで、とても親しみを感じた
カルメンだった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
今日は晴れていたので
バスで清水通りまで出て、そこから清水寺に向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
坂と階段が苦手なカルメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
朱色の仁王門のわきを抜け、本堂に向かって歩いていく。
その途中の建物の中に、学生さんたちの作った仏像や、器や、
螺鈿の箱など展示している。そのわきで若い男女が実際に
仏像を彫っていたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
投票してくださいとのことで、頭を悩ませながら2つを選ぶ。
本堂に行く途中縁結びの神様のところは若い男女でいっぱい。
カルメンの目的は縁結びではなく、この神社のわきの、白い人型の
和紙に祓いたい願い事を書き、息を吹きかけて、水の上に浮かばせるという
なんとも妖しい世界のような気がするが、前回もやって願いが叶ったので
再びやってみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
さて再び坂を下り、お気に入りの和風小物の店による。ここから
ぶらぶら歩いて国立博物館に。ちょうど法然上人が亡くなって800年
初の大回顧展ということで、鎌倉仏教のトップランナーといわれている
上人の歴史に少しふれることができた。念仏信仰を唱え、その当時は女は
成仏できないといわれていたらしいが、法然上人がそんなことはないと
男と同じく成仏できるとしたとのことで、とても親しみを感じた
カルメンだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)