本願寺月光蟲です。
気がついたら12月。
早いですね。毎年毎年時間が速くなってる感覚。
年末だなあと思うのは忘年会的なものがあるからだ。
親しいほど早目に誘ってくれるような。
会社とかの忘年会は同じ時期で混みますからね。
ここ数日呼ばれたり奢られたり。
で、ふと気がついたんですが、年下が少ない(笑)
何故か私が下という面子ばかりで。

いまだに奢られたりするのは自分が年下だからなわけで得してます。
まあ端数は勿論払ったりしていますが。
しかし、私のまわりは皆何故か私よりしっかりしていて。

ただ、ダメなやつはそこらへんのダメな奴よりはるかにダメな奴とか極端。
私はのほほんと暮らしてて、だがまわりは波乱万丈すぎるかしっかりしてるやつのどちらか。

しっかりしてる人は何故か雇われてない人が多い。
だけどやはり物凄く不安や孤独をかかえていれんだよね。
味方がいないという話をよく聞いたりします。
まわりからみたら嫌われりどころか好かれてる人ばかりなんだが。

あと、たまに恋愛の話にもなるがこの年になると20代なんかよりも全く落ちついててゴシップや他人の色恋話はなくなりますね。
かと言って仕事の話なんかする人いないからな、この年になると。
忘年会で仕事の話とかありえない年齢なんだろうな。

私が嬉しいというか、まわりの人に恵まれてるのかな?と思うのは、盛り上がったり真面目に飲んだりしてしてもキャバクラだの風俗みたいな場所に行くという選択肢を誰も出してこない。
見事に誰もそんな話はしない(笑)
これってほんと素晴らしいと思います。
これが地元的な飲み仲間になるとノリで言ってるだけでなく真面目に行きたがるやつがいる。
美味い酒やご飯食べたりして次にそういうとこ行きたがるとか苦笑しちゃうんだよなー。

友人レベルだと怪しい店に誘ってこず美味しい店に連れてってくれるのはやはり恵まれてるなあと。
もうすぐクリスマスだなあ。
なんも考えてませんが(笑)

気がついたら12月。
早いですね。毎年毎年時間が速くなってる感覚。
年末だなあと思うのは忘年会的なものがあるからだ。
親しいほど早目に誘ってくれるような。
会社とかの忘年会は同じ時期で混みますからね。
ここ数日呼ばれたり奢られたり。
で、ふと気がついたんですが、年下が少ない(笑)
何故か私が下という面子ばかりで。

いまだに奢られたりするのは自分が年下だからなわけで得してます。
まあ端数は勿論払ったりしていますが。
しかし、私のまわりは皆何故か私よりしっかりしていて。

ただ、ダメなやつはそこらへんのダメな奴よりはるかにダメな奴とか極端。
私はのほほんと暮らしてて、だがまわりは波乱万丈すぎるかしっかりしてるやつのどちらか。

しっかりしてる人は何故か雇われてない人が多い。
だけどやはり物凄く不安や孤独をかかえていれんだよね。
味方がいないという話をよく聞いたりします。
まわりからみたら嫌われりどころか好かれてる人ばかりなんだが。

あと、たまに恋愛の話にもなるがこの年になると20代なんかよりも全く落ちついててゴシップや他人の色恋話はなくなりますね。
かと言って仕事の話なんかする人いないからな、この年になると。
忘年会で仕事の話とかありえない年齢なんだろうな。

私が嬉しいというか、まわりの人に恵まれてるのかな?と思うのは、盛り上がったり真面目に飲んだりしてしてもキャバクラだの風俗みたいな場所に行くという選択肢を誰も出してこない。
見事に誰もそんな話はしない(笑)
これってほんと素晴らしいと思います。
これが地元的な飲み仲間になるとノリで言ってるだけでなく真面目に行きたがるやつがいる。
美味い酒やご飯食べたりして次にそういうとこ行きたがるとか苦笑しちゃうんだよなー。

友人レベルだと怪しい店に誘ってこず美味しい店に連れてってくれるのはやはり恵まれてるなあと。
もうすぐクリスマスだなあ。
なんも考えてませんが(笑)
