6月26日()
グローバル[global]世界的な規模であるさま。地球全体にかかわるさま。
ぼやぼやしてたらグローバル社会から取り残されてしまうかも、、、
だめよっ!今日からあたしくもグローバルに生きるのよぉーーーっ!
てなわけで、早速グローバル化にとりくみましたわっ!
←よっ!
グローバルっ!
《お献立》
1.鶏肉とネギの塩焼き
2.きのこのサラダ
3.カボチャの煮物
4.冷奴岩ノリのせどこがグローバルだっつーの、、、?
んまっ!どこが?って聞く?
聞いちゃうわけ?
ではお答えしようっ!
ここだっ!
ブラジルよりわざわざ起こしくだすった
鶏肉さんでしょ~
きのこはじゃぱーんっ!野菜はニュージーランドからご到着だしぃ~
カボチャもジャパーンッだけど
岩ノリはまだむ実家←日本のハワイですものっ!
調味料だってっ!
←
岩塩はヒマラヤ産ざましょっ!
←
これなんて江戸よっ!江戸っ!
(やげん堀の一味&山椒)はいはい、、、わかったよ、、、、と素直に
←理解(降参)した夫とグローバル化に
乾杯
←
誰?あたしが子供だって言ってる人?ぽちっ!
いつも応援ありがとうございます。