8月16日(
)
(
画像をクリックor記事単体で開くと写真がビッグにっ!)
街中のそれも歩行者の多い通りで、、、
ゴミ燃やすのやめてくれっ!
と言いたくなるお写真ではございますが、、、実はこれ
香港の『迎え火』風景なんだわっ!
詳しいことは不明だが、
ジーっと観察していたところ、、、、
★決まった場所にお線香、お供えもの、御札を供える
★次に来た人が古いお供えものや御札を燃やす
★新しいお供え物を置く
って感じね。
お供えものが、豆腐や御飯、フルーツ等、この猛暑の中
腐敗しやすいものが多いし、夜には虫(特にゴキちゃん)も
まだむが苦手な
ちゅー太郎も来るだろうし、、、
という理由(不衛生)からだと思うんだけど、
お供えもののある場所には、必ず、燃やす為の道具として
ドラム缶や写真のような一斗缶(←古っ)が設置されておりましてよ。
まっここからは
私の想像だけどさ
SARS&鳥インフルエンザ発生前のゴミは、、、、、
放置プレイだったと思うっ!
(
勝手な思い込みだけど自信満々)
←
←香港の迎え火を最初交通事故現場だと思った主婦に、、、
ぽちっ!いつも応援ありがとうございます。

(


街中のそれも歩行者の多い通りで、、、

と言いたくなるお写真ではございますが、、、実はこれ

詳しいことは不明だが、

★決まった場所にお線香、お供えもの、御札を供える
★次に来た人が古いお供えものや御札を燃やす
★新しいお供え物を置く

お供えものが、豆腐や御飯、フルーツ等、この猛暑の中
腐敗しやすいものが多いし、夜には虫(特にゴキちゃん)も
まだむが苦手な



お供えもののある場所には、必ず、燃やす為の道具として
ドラム缶や写真のような一斗缶(←古っ)が設置されておりましてよ。
まっここからは

SARS&鳥インフルエンザ発生前のゴミは、、、、、

(



ぽちっ!いつも応援ありがとうございます。