[香港] ブログ村キーワード
11月10日()
香港まだむ自宅のご近所「黄埔」に
ここ1年ほどで突如として現れた
『麻辣米線(←雲南や重慶などの辛い麺)の激戦区』
同じ通りに3店舗が軒を連ねている中の
香港まだむ一押しのお店をご紹介したいっ!!
【雲桂坊】
なぜ、、このお店がお勧めかと申しますとね、、、、
★雲桂坊での実践広東語会話★
(雲桂坊のメニュー表紙)
いらっしゃいっ!
今日は何にするあるか?
(全て広東語表記のメニュー)
えーと、、、彼は、、、、
えーと、、、、麻辣小鍋米線と、、、、
えーと、、、私は今日は、、、
えーと、、、重慶酸辣粉で、、、、
はいはいで辛さはどうするあるか?(ニコニコ)
えーと、、、両方とも、、、、
えーと、、、小辣で、、、、、(ドキドキ ドキドキ)
はいわかったあるよ (ニコニコ)
(トッピング追加オーダーのメニュー)
それから、、、えーと、、、彼は猪紅で、、、、
えーと、、、私は魚蛋で、、、、
えーとえーと、、、
両方ともえーと、、、芫茜大目で、、、
あとは、、、この、、、えーと、、、、
青瓜酸もほしいあるよ (ドキドキ ドキドキ)
はいはい(ニコニコ)
飲み物はいらないあるか?(ニコニコ)
えーと、、、可楽一缶と、、、
えーと、、、豆漿一杯お願いするあるよ、、、(ドキドキ ドキドキ)
************************
と、、、会話の半分以上が
『咁ガム(←えーと)』
で埋め尽くされているだけでも
はた迷惑だっつーのに、、、その上、、、、
その発音どーかと思うわぁーーーーーっ!!
な『正真正銘残念な広東語』
だったにもかかわらず、、、、
(手前:重慶酸辣粉はこんにゃくのような麺
小辣でも十分辛いので注意)
(甘酸っぱさが麺の辛さを中和してくれる
キュウリ甘酢和えと豆乳もお勧め)
注文したとおりのものがっ!
奇跡的に、、、、
出てくるお店なんですものぉ~♪ (←そこかいっ!!)
にほんブログ村
肝心の『雲桂坊』のお味について記事に、、
おいしいのよーっ!♪
て書くのをすっかり忘れてた女に呆れてぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪
★嬉しかったこと★
カジノの魅力に後ろ髪を惹かれつつ
広東語の授業があるからしかたないわ、、、、
と、、、昨日香港に戻ったまだむです、、、(シクシク)
マカオの記事はちょいと置いといて、、、
先週、このお店のおじさんから、、、、
広東語を学びはじめてお初のっ!!
『広東語上手になったねぇ~~~!』
のお言葉を
頂戴いたしましたぁーーーーっ!♪
というわけで、、、これからは、、、、、
おじさんのお言葉に報いるべく
今までの一夜漬けに前々日の一晩を加えた
『二夜漬け学習』
でがんばりますっ!(←毎日やってください)