[献立] ブログ村キーワード
10月11日()
一目あったその日から
恋の花咲くこともある
というわけで本日は
香港のジャ◎コに最近お目見えした美味しいニューフェイスをご紹介♪
★エントリーナンバー1★
ニュージランドはクラウディーベイ出身の『Tua Tua Clams (ready to eat) 』
(サイズ:大中小有り。こちらは中)
(そのまま殻をナイフ等であけて食べても良し
だが、、強火にサッと2,3分かけて食べると更に良し)
美味しい召し上がり方:袋の中の液体を捨てずに使用
調味料を入れずそのままがグッド
火の通しすぎに注意。殻は開いてなくてもOK
(献立:クラム、ベーコンとエリンギ茸のソテー
野菜サラダ、ほうれん草のおひたし
冷奴にネギ塩ソースと岩海苔かけたの)
★エントリーナンバー2★
こあらの国はサウスオーストラリア出身の『Live pot ready Musseles(ready to cook)』
(こちらも綺麗に洗浄済み。レシピは袋に記載された
webサイトへGO!クラムと同様に液体ごと調理に使用)
(クラムと相性の良いオリーブオイル、ハーブ、バター
ガーリック、白ワイン等で調理。クラムと同様火の通しすぎは
ご法度なので、袋の液体にハーブなどを入れあらかじめ
火を通した中に貝を入れワインを入れて蓋をすると良し)
(献立:マッセル、シーザーサラダ、ベーコンのソテー)
(貝を食べ終わったらスープを使ってもう一品)
献立:マッセルの風味たっぷり熱々スープパスタ
(スープを温め塩とオリーブオイル、ハーブなどで
味を調え茹でたてパスタを入れる)
香港在住で現地の貝にはちょいと不安が、、、という奥様、、、
ほんとに美味しいあるよ!
だーりんと激しい争奪戦を繰り広げるほどに、、、、
貝がお好きな方は是非お試しあれ~!
【その他の情報】昨日売り場を見てみたらマッセルは売り切れ
クラムはあったが新入荷された様子はないので賞味期限を要確認
あと、、、、パッケージが膨らみはじめているじゃないかっ!!
てのが販売されてたりするのでつかまされないようご注意くださいませね
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
え?ベーコンも気になる?それはね、、、次回に続く!
いつもぽちっ!と応援ありがとうございます♪