香港まだむが行く!

大気汚染も悪臭も ものともせずに今日も行く!

プロジェクトX

2013年11月20日 23時19分02秒 | 広東語
11月20日(曇)

先週のこと日本の友より
「広東語一夜漬け
プロフェッショナル主婦」
へSOSが届いた

ーーーーー

知り合いの結婚式に出席するの
花嫁さんが香港人なの
一言広東語でお祝いが言いたいの

「祝你新婚偸快!恭喜!」


これであってる?


ーーーーーーー

その時、、、
自称
「広東語学習のプロフェッショナル」
な主婦が素早く動いたっ!


プロジェクトXっ!





_φ( ̄ー ̄ )えーと、、、
こーでしょ、、、で、、、


次は、、、
_φ( ̄ー ̄ )あら?違うわね?


んー?~(・・?))違うな、、、





そして1時間後



出来たっ!出来たわっ!!



ついに女は書き上げた





これを、、、、、



ーーーーーーーー



老師、唔該我想問你

先生質問です!

前日我收倒電郵由朋友
朋友話、、、

一昨日友からメールが来て

下星期 我イ巨打算出席 住曰本嘅
香港朋友嘅婚禮
而且 イ巨好想用廣東話講祝賀説話
所以上網査跟住寫呢文章


彼女来週、日本在住の香港人の
結婚式に出席するそうで
その時広東語で祝辞を言いたいので
調べてこの文章を書いた上で

「你新婚愉快!恭喜!」

但係問我「□岩口吾口岩呀?」


正解かどうかと
あたくしに聞いてきたんですが、、、


我覺得イ巨嘅文章好犀利!
不過 我唔係幾清楚
關於香港嘅祝賀説話
所以 唔該幫我呀?


よく出来てると
思うのですが~なんせあたくし
香港の祝辞にはとーんと疎いもので


おねげーします
教えてくだせー



ーーーーーーーーー


え?何?


聞こえない(←こらっ)



にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
アマチュアな主婦に
喝!とぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪


後日談:
先生に上の文章を棒読みで
お伝えしようとしたところ
勘の鋭さで1行目から
出来の悪い生徒の目的を察し

「それはこの様に言います、、、」

と仰るのを


先生!等一陣!等一陣!
(先生!ちょっと待って!)

制止
最後まで読み終えた後(←面倒な生徒)
こちらの祝辞を、、、


「百年好合 永結同心」
末長くお幸せに


ゲットしましたけど何か?



要求

2013年11月18日 17時02分23秒 | 日記
11月18日(晴)


今日は軽~く


が10キロで


今日はまーまー


が15キロで


今日はちょい長めね


が20キロ



なんてことが続いた場合、、、


ーーーーーーーーー


だーりん!
ご覧になって!
キャップが擦り切れて
ボロボロだわよ!






だーりん!見て見て!
穴があいたのよ!






ちょっと!だーりん!
これもだわ!穴が!穴が!






だーりんはいいわねー
走らないのに
新品同様のいっぱい持っててー


あたくしも欲しいわー!
走ってるんだから
新品が欲しいわー!



ーーーーーーーー



なんてことになって
とっても面倒ですので
世のご主人方はご注意ください



え?なにか仰って?



いいえ


にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
いつもぽちっ!と応援
ありがとうございます♪




比較

2013年11月13日 22時59分08秒 | 日記
11月13日(曇)


もー中年ってっ!
(=゜ω゜)ノたーいへんっ!



ご飯軽く一杯
お菓子食べない
毎朝青汁



なんて努力を
(=゜ω゜)ノしてるっていうのにっ!!




(=゜ω゜)ノその結果がこれなのよっ!!











あら?( ̄ー ̄)写真間違えたわ、、、、



【注目ポイント: 二重顎】





( ̄▽ ̄)こっちだったわ~♪ むふ♪



にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
ワザとだろーっ!の
抗議の声にぽちっ!と応援
ありがとうございます♪


お土産のリクエスト

2013年11月11日 09時15分03秒 | 日記
11月11日(曇&今日も強風)

今朝の中年夫婦の会話


あのさ~
今空港でまだむへのお土産
探してみたんだけどさ~



(空港行き電車の駅で
別れを惜しむ親子の図)


無いのよ
これと言っていいものが
ワインだって香港の方が安いしさ~



なんですってっ!
せっかく大きなスーツケース
持って行っていただいたのにっ!
スッカスッカでお帰りになると
おっしゃるのっ!


じゃ~
何を詰めて帰りゃいいのよ~




そうね
じゃあスーツケースの右の方に、、、








(キッズと遊ぶ、、、いや
キッズに遊ばれる伯父の図)




りゅー君で
左の方にCocoちゃんとひゅー君
入れて来て頂こうかしら~♪(←こらっ)




にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
毎日楽しいお写真を送ってくだすった
おとーさん&おかーさんにぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪

休肝日、、その後

2013年11月10日 23時41分20秒 | お酒&料理
11月10日(曇&強風)


ふむ( ̄ー ̄)これは、、、


★男の出発日★



★男のいない2日目★

(昨日の記事のお写真)



( ̄ー ̄)挫折というよりも、、、


★男のいない3日目★




( ̄ー ̄)頓挫、、、


★男の戻る前日★



というよりも
女の休肝日宣言なぞ



d( ̄  ̄)所詮夢物語だった




という証明写真
ですけど何か?(←おいっ)




にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
いつもぽちっ!と応援
ありがとうございます♪

戦闘体制

2013年11月09日 10時49分46秒 | お酒&料理
11月8日(晴、風強し)


昨日


今夜は「休肝日」よっ!


一滴も飲まないわっ!


と誓いをたてていた女に
現在こあらの国上陸中の
←あの男から


挑戦状が届いたっ!!



★メッセージ無しで
←が得意げに送信してきた
写真だけの挑戦状★





なにーっ!
牡蠣食べてるだとーっ!





許せんっ!
大盛りレバ刺だとーっ!




ふつふつフツフツ
(↑みなぎる闘志の音)







負けるもんですかっ!!


の事情により、、、、




(お献立:ピリリと辛い帆立貝柱の
ペペロンチーノ&スモークサーモンの
サラダに白ワインを添えて)



「休肝日」は延期されますた(←おいっ)







にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
いつもぽちっ!と応援
ありがとうございます♪

パチリ

2013年11月08日 11時15分35秒 | 日記
11月8日(曇)

広東語教室、、、

じゃなくて、、、

お色直しに
行ってまいりましたわ




(カリスマネイリストのお仕事風景)




ということで、、、

おかみさーんっ!
恒例の記念撮影の時間ですよ~♪










【作品名: 豚汁と私】






え?違う?何が?





[カリスマネイリストから苦情が
来る前に真面目写真UP]



11月のジェルネイル:秋っぽく
ベースはベージュピンク


模様はチョコレート色で




にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
いつもぽちっ!と応援
ありがとうございます♪

荷造り術

2013年11月07日 16時42分15秒 | 日記
11月7日(晴)

さてこちらは、、、


里に帰らせていただきますっ!!


と言う夫の為に
妻がせっせと荷造りを終えた


「ルフトハンザのロゴが
ついてるだけ」の


スーツケースである







素晴らしい出来栄えである


我ながら見事である


夫も大絶賛である



とは言っても現場におられない
読者さまにこの素晴らしさは
容易に伝わるものではない



ということで
解説させていただこう



夫の荷物(着替え)は
手前のオレンジ色の風呂敷×2
とストライプの布製の袋

の3つぽっきりっ!!


(手前の空きスペースは
充電器、洗面用具他、、、
あーこれも入れるの忘れてたーっ!!
あー!もう入らないー!
などのラストミニッツ大騒ぎ防止用)



であり、後は全て
「父上&母上へのお土産」






ということは?!



←お帰りの際の
妻へのお土産用スペースが、、、



ワイドっ!ワイドっ!



という
荷造り術なのであーる




はっ




にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村
いつもぽちっ!と応援
ありがとうございます♪




























ご内密に、、、

2013年11月06日 12時21分25秒 | 香港
11月6日(曇)

香港某ネイルサロンでの





某カリスマネイリストと
某客の会話







FB見たわ
大閘蟹(上海蟹)食べたのね



ええ食べたわ
いつものお店で



蟹何杯食べた?






お一人様
中サイズを1杯よ









えー!少ないじゃんっ!




だってあーた!
1杯320ドルくらいすんのよ!



んなこと言って
お得なコースを
注文すりゃーいいものを、、、
また、、、








紹興酒とかその他諸々、、、












アラカルトで頼むから
お高くなるんでしょーがっ!



たく、、、
買ってきて自分で蒸せば、、、


「1杯30ドル」


くらいで食べれるって
毎回言ってるのにーっ!




おーっと!
その件につきましては!何卒!
だーりんにはご内密に!



めんどいから(←おいっ)






にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
いつもぽちっ!と応援
ありがとうございます♪


★情報★
お薦めはいつものこちら
滬江大飯店












「知ってた?」「知ってた」

2013年11月05日 23時45分10秒 | 香港
11月5日(曇)


7年越し!
2階建てバス観光@香港
午後の部開始


ーーーーーーーー
※以下( )は男の心の呟き


香港側に移動する船上より
対岸を見つめていた男は気づいた






(あ、、、しまった、、、)






(あれ、、やってるんだった、、)






(あああ、、、
それもバスから丸見え、、、)


あら?どちらへ?
バス停あっちだわよ
良い席が無くなっちゃうから
早くのりましょーよー





まだ早すぎるでしょ


ヤダ
もう乗る





(げっ!
真ん前じゃん!早く出発してっ!
気づかれる!気づかれる!)







張り切って!
午後の部へしゅっぱ~つ!



(ほっ
気づかれてないな、、セーフ)

のはずが、、、(?)


通称ifc:International Finance Centre
国際金融中心


渋滞にハマっている時
遭遇したパレード






トラムと並走




など、、、




など、、、





をぐるっとめぐり
出発したバス停で観光終了



したとたん、、、


だーりんっ!
あれはなにっ!


んまっ!
「WINE&DINE 」
って書いてあるわっ!!


スタコラサッサ(←ゲートまで女が走る音)





だーりんったら~
これが今日のサプライズだったのね~


(違あーーーーーうっ!!)



え、、そうそう



セレブなワインが試飲できる
入場パスゲットの図







(つか、、最初から、、、)







(ふっ、、、
知ってたな、、、)






え?なんか仰って?



にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村
罠にハマった男にぽちっ!
いつも応援ありがとうございます♪