忘備録 ~四国中央市に暮らす~

忘備録か備忘録か どちらでもいいらしい

文七元結

2022年01月19日 | 落語

江戸っ子の心意気を描いた悪人が登場しない人情噺

話のあらすじを知って見ると 倍おもしろい

「吾妻橋」「本所」「横山町」

噺にでてくる地名が懐かしい

 


竹の水仙

2019年09月16日 | 落語

鶴光でおま

深夜放送のイメージしかないが たまたま見た 鶴光の落語 竹の水仙 が面白かった

最近はテレビ離れして ネットで好みの動画を見るのが多い

竹の水仙は 名人と呼ばれた大工・左甚五郎を主人公とした噺

他にも 竹の水仙 でググると いっぱいでてきた

桂歌丸

浪曲の 初代京山幸枝若

歌丸の竹の水仙と 京枝若の竹の水仙は 落語と浪曲の違いはあるけど そっくり

たぶん歌丸がずいぶん参考にしたんじゃないかな    

京枝若の浪曲も面白い

 

六代目 三遊亭円生

柳家小さん

桂歌助 柳家喬太郎 三遊亭歌之助 笑福亭枝鶴

講談の一龍斎貞水 桂歌若 三遊亭兼好 アマチュアながや亭楽琴 このじーさん土居のユーホールで見た

同じ演目でも 演者によってずいぶん違う

いっぺんに全部見るのは疲れる 

気が向いたときにいつでも見れるのがいい

 

 

 


立川志らく

2018年08月16日 | 落語

お昼のワイドショーのコメンテーター 落語家の立川志らく

この人の落語はどんなもんか 数本聴いてみる

面白くもなんともない

すぐそのあとで 歌丸と木久扇の落語を見る

歌丸は滑舌がよく 話が聞きとりやすく 適度な間がある

木久扇も ほんとは頭がいいんだと思う

私が始めて生の落語を聴いたのは 浅草演芸ホールでの桂米丸だった

最近では 川之江文化センターで 七代目 笑福亭松喬の生落語を見た

名前は忘れたが その時の前座さんの話も面白かった

どの落語も 自然と話に引き込まれていくもんだけど 志らくの落語は早口なだけ

二枚目で地位も名声もあって 18歳も年下の元アイドルと結婚した

そんな落語家の噺なんて聞きたかぁねーや