9月28日朝刊トップ 自民総裁に石破氏
・プライマリーバランスの黒字化は絶対必要
・国債が暴落しないのは投資家が日本は必ず消費税を上げると思ってるから
過去 こう発言されたこのおっさんは 次の衆院選挙が終わったら消費税を上げそう
今日からまた失われた何年かが始まると思うと気が重い
地元の井原議員も 1回目2回目ともに石破さんにいれたんだとか
立憲の新党首も緊縮財政派
どっちに転んでも消費増税で 日本のお先真っ暗
9月28日朝刊トップ 自民総裁に石破氏
・プライマリーバランスの黒字化は絶対必要
・国債が暴落しないのは投資家が日本は必ず消費税を上げると思ってるから
過去 こう発言されたこのおっさんは 次の衆院選挙が終わったら消費税を上げそう
今日からまた失われた何年かが始まると思うと気が重い
地元の井原議員も 1回目2回目ともに石破さんにいれたんだとか
立憲の新党首も緊縮財政派
どっちに転んでも消費増税で 日本のお先真っ暗
9月24日 朝刊トップ
立憲代表に野田氏
このおっさんが首相在任中の2012年6月
5%の消費税を2014年4月から8% 2015年10月からは10%に引き上げる三党合意ができた
もし政権に返り咲いたらまた消費税を上げるんでしょう
今週の自民総裁選で石破さんになったら消費税アップするのは間違いなく そうなるとまたデフレに戻って株価は退潮 為替も円高になるんでしょう
高市さんになったら株価アップ 円安も続くんでしょう
高松空港にいく途中の 須崎食料品店
連休中の10時ころなので行列はあると思ってたが 予想以上だった
今回もパス
続いて約20分後 山内うどん着
しかし ここも見たことない行列
パス
結局 近くの道の駅 空の夢もみの木パーク で食す
高松空港からの帰り 道の駅 とよはまで休憩
そこで なにやら大音量の歌声が聞こえてきた
おっさんが歌ってたのは 渡辺真知子の「唇よ、熱く君を語れ」
ソフトクリーム食べながら何気なく見てると 年配の女性がステージに花束を
おっさん少し驚いた様子
バンドやってる子は フォークなんてしらないやろな
9月7日 朝刊11面
「日本は世界最悪の借金財政・・・・」
ここ数年 ネットや本で
「日本は世界最悪の借金財政」ではない
という情報に接することが多い
でも新聞やテレビは この記事のように 日本は借金大国という
このおっさん 最近テレビで見かけるのが少なくなったが 相変わらずで安心した
9月6日 朝日朝刊一面
「野田元首相が掲げた主な政策」 がのってた
・企業・団体献金や政策活動費を禁止
・国会議員の世襲制限
・被選挙権年齢を衆院18歳、参院23歳に引き下げ
・国会議員定数の削減
・防衛増税は行わない
・内閣人事局の再検証
このおっさん
首相になる前 衆院の任期満了となる4年間は消費税アップしません と国会で言ってたが
首相になったら消費増税した
よくぬけしゃあしゃあと言えるもんだと感心