昨日は松屋で昼飯
牛めしランチセット 500円税込み
安い
食ってるうちに 安いのはいいが何十年も値段が変わらないのは 日本経済これでいいのか?と思えてくる
さすが私だ
そして今日 全英オープン中継撤退のニュース
放映権料の高騰?
日本以外の国が普通に経済発展した結果じゃないのかな
財務省のHP
「日本の債務残高は 対GDP比258.2%で主要先進国で最も高い」とある
一方 高橋洋一チャンネルによると
IMFが公開してるグラフで国の純資産の対GDP比(高いほどいい)で日本は先進七か国中2番目にいいんだとか
(Net Worth=純資産)
財務省のは国の資産を計算に入れてない
ベアで企業が頑張っても国が緊縮財政では片手落ちに思える