何度か爆発しながら、どうにかこうにかここまできた。後はもう少しだ。ゴールが見えて、改めて思う。何の為に私はこの仕事をしているのだろうと。この7年ほど、幾度も自問自答してきた。答えも何度か変わった。非常に利己的な答えだったり、逆に余りに自分を粗末に扱うような答えだったり。今の答えは、お客さんや職場の人との交流が楽しいから、だろうか。
以前私は、「自分とは何か」の答えを自分の中から見つけようとした。だが、それは間違いだった。「自分」とは外の世界に触れて初めて輪郭が出来上がるものであり、自分を見つけようとするのなら、自分ではないものに接していく必要があったのだ。他者と触れて「自分とは違うもの」を理解することで、自分を理解できる。大分答えはシンプル。なのに気付かなかった。長い回り道をしたようだ。
ついでに、その他者を観察してみるにわかったことをひとつ挙げる。社会で活躍する人間の多くは図太い。図太いってのは得。悪意ある言い方だと鈍感。けど本当に鈍感な人間は人間関係で躓くので、この言葉は適切でないかもしれない。正確には「叩いてもへこたれない人」。私は人を叩くことが苦手である。物理的にも、精神的にもだ。私はどちらかと言うと叩かれてきた人間なので、叩こうとすると「これ相手は傷つくんじゃなかろうか」と思って必要以上に力を弱める癖がある。そして相手の口撃について必要以上に悪意を感じてしまう。「こんなひどい言葉を使うからには、本当に相手は自分のことを嫌っているのではないか、冗談半分という言葉もあるように、半分は本気で悪意を込めているのではないか」と。結論から言うと、杞憂である。間違いなく。更に言えば、「本気だろうが冗談だろうが知ったことではない」のだ。悪口を言われて傷ついたとして、相手が本気だったならいい気になるだけ。冗談だったとしても「冗談が通じないやつ、メンタルが弱いやつ」と軽んじられるだけ。ならば気にしないのが正解だ。勿論自分に非があるのなら修正はしなければならない。だがそれは技術面とかの話で、自分の存在そのものを貶めるような発言をまともに受け止める必要などないのだ。もっとドンと胸を張って、腰を据えていこう。風を受け流す柳だって、幹はしっかりと大地につながり根を張っているのだ。私はもう少し自分の存在に対して自信を持っていいのだと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます