亀と鴎の挑戦

トリニータや千葉ロッテなどスポーツ観戦を中心に投稿します!

【負けたのに】第21節 千葉戦【勝利のうた】

2017-07-03 21:51:50 | トリニータ2017




初のフクダ電子アリーナに行ってきました。
日中に千葉ロッテの試合を観戦して途中からフクアリに向かいましたが、ZOZOマリンスタジアムを出てフクアリに着くまで1時間もかからなかったです。13時プレイボールで19時キックオフでしたら最後まで可能余裕でした。






噂の喜作のチョイス。タッパーは持参していませんが、それでも山盛りに注いでくれました。4~5種類のウインナーがあって、どれも美味しかったです。
いろいろ散策しましたが、結局スタグルはこれだけでした。













千葉ユニフォームの蛍光色が、どう見てもキリンビールの売り子にしか見えない。


フクアリの雰囲気は素晴らしかったです。本当の意味でアウェイ感を味わったような気分。

近年のアウェイ遠征では相手サポーターの数が足りなかったり、トリニータのサポーターが多すぎたりといった経験が多かったのですが、こういった四面楚歌な気分を味わったのは3年前の札幌遠征以来ですかね。ラドンチッチのゴールで2万人を黙らせた試合。


毎度のごとく悔しい思いをしてきたフクアリの地。今までテレビの向こう側でしか分かち合えなかった俺が、遂にフクアリ初見参。何としても結果を残し、縁起物としての地位を築き上げたい(笑)









前半は清武弟の個人技にやられたで片づけたいところだが、個人的に前半の形はトリニータが今まで築き上げた形が見えてこず、残念な印象を受けた。
今年の千葉がハイプレス、ハイラインの戦術をとることは知れ渡っているし、その戦術によるメリットやデメリットもハイライトを見るだけでわかるようなレベル。そんな中でもしっかりと自分たちの形を作りながら千葉のウィークポイントを突ければ良かったと思ったのだが、完全に自分たちの形を放棄して千葉の背後のスペースを狙いすぎたように感じた。
片野坂監督が試合前のトリテンでのインタビューで指摘していたところがそのまま試合でも現れていて、きっと選手の判断で狙っていたのだなと思う。いつも見られる最終ラインからの組み立てにしてもハイプレスを恐れて逃げのパスが多く、川西や鈴木惇に入る場面も少なくスイッチが入らなかったし、裏に抜けるのが見え見えなためオフサイドを4つも取られたし、何も得ることのない前半だった。
どんなに悪い内容でも戦術的な理由でパス数が多かったトリニータであるが、前半の記録では鈴木惇の22回が最高であとは18回以下という、完全に片野坂サッカーをやれてないのが一目瞭然な内容となってしまった。


後半は徐々にこれまでの片野坂サッカーが随所に見られたので安心した。結果的に相手の戦術変更もあったり体力的な問題もあったりで失点も多くなったが、松本怜のクロスから後藤のゴールが生まれたり、三平の惜しいシュートもあったりと決して上手くいかなかったことだらけではなかった。前半では見えてこなかった、トリニータらしいサッカーで足りなかった部分がはっきり見えてきたのではないかと思う。
あとは千葉の出来が良かったで片づけてよいのでは。何気にホーム無敗みたいだし。






ユース~大学~プロデビュー同期の記念すべきユニフォーム交換の瞬間



順位が未だにトリニータのほうが上だから悔しく感じるだけで、千葉に負けることはもはや風物詩。今回はいうまでもなく完敗なのでそこまで足取りが重く感じなかったが、フクアリ観戦では毎回こんな感じなのかな。さすがに2年前の試合のほうが精神的にきつかったのは間違いない。

それより、試合後にディアマンティスの勝利のうたが流れたのが個人的に悔しかった。勝ってないのにこの曲を聴きたくなかった。
フクアリではずっとなのかな。この悔しさを晴らすには、何としても大銀ドームで千葉サポーターに同じ思いを浴びせてやるしかない(そう思っているサポーターも既にいるかもしれないが、現に一度も達成できてないという・・・)。




試合後の激励でサポーターの期待感も伝わったと思う。自分たちのサッカーから逃げずに貫けば、しっかり結果はついてくる。今は我慢も必要になる。



★トリ年にかける想い Vol.12「根本裕一(1981/7/21生まれ)」★

2004~2008年在籍。アテネ五輪世代のレギュラークラスの選手で、まさかトリニータに来るとは思ってもみなかった。その後、高松が本選に出場することになるが、当時は代表バリバリの選手が来るとのことで期待感が大きかった。

年を重ねるごとに、髪型が変わるとともにプレースタイルも変わったような気がして、俺的にはどちらも根本らしくて応援しがいのある選手でした。ボランチでの根本もお気に入りでした。

一番印象に残っているのは、名古屋戦で全得点に絡んだシーンですね。貴重なヘディングシーンが生まれた試合(笑)

現在は鹿島で指導者だっけ?期待しています。


※移籍が決まった為田の記事にしようか迷いましたが、ホームゲームでの出場(予定)までお預けにします。




以前お知らせした通り、湘南戦は現地観戦不可です。リアルタイムでDAZN観戦すら無理ですが、ホームゲームは極力ブログを書く予定です。湘南も手ごわいですが、逃げずに戦いましょう!

じゃこの辺で




最新の画像もっと見る

コメントを投稿