ほんわかと健康に暮らしたいと願う日々

アラフォー・働く母。3世代同居プラス犬と猫。毎日があっという間に過ぎていきますので、その忘備録と愚痴(笑)。

冬眠したい

2014-02-15 17:15:19 | 日記

中学や高校のころ冬眠したいと思っていました。

思う時期は2月ころ。理由は寒さに飽きてくるから

11月ころは寒いのもまだ心地よく、新鮮。

12月はクリスマスだ、年末だ、と忙しい。

1月は年も改まり、新鮮な気分になり、気分も高揚。

しかし2月ともなると寒さに飽きてきてしまうのです。

時折訪れる暖かい日があれど、まだまだ春には間があるしね、ということで。

「体重を気にせず冬眠前はたらふく食べれるし、目覚めればもう気候は春だから、

ポッカポッカであるだろうし。」と愚にもつかぬことをツラツラと考えていました。

そして現在。

中学1年の娘が言いました。

「あ~あ、冬眠したい。なんで人間は冬眠しないのだろうねぇ。」

さすが私の遺伝子を受け継いでおる、と妙に感心してしまいました。

ただ、よく話を聞いてみると、彼女は冬の寒さは別に我慢できるので、

できれば夏の間寝ていたいとのこと。特に去年の夏は暑かったものね。

ちなみに娘は12月生まれ。私は4月生まれ。

この感覚は冬生まれと春生まれの違いから生ずるものでしょうか。はてさて・・・。
あずきのチカラ 目もと用
あずきのチカラ
桐灰化学