私はイライラすると、思わず頭をかきむしりたくなりますが、それは犬も同じことらしいようです。
我が家のライラ。

普段はおやつの時間は多少前後するものの、朝晩の散歩はほぼ同じ時刻に行っているせいか、
ご飯や散歩の時間が大幅にずれると、後ろ足で体をかきかきするようになりました。
休日の朝は惰眠をむさぼりたい我ら。でも、ライラは平日だろうが休日だろうがおかまいなし。
ま、トイレもしたければ、お腹もすくのは毎日のことでありますから。
しばらくは我慢しています。でも次第にイライラがつのるらしく、
ガサガサと動きまわり、カリカリカリカリ・・・・・と後ろ足で体をかき、挙句の果て
「ふぅーーーーー」と大きなためいきをつき、
寝ているニンゲンの体に(わざと)ぶるかるようにドサッと寝ころびます。
これが結構な音と衝撃です。
起きてよ!!というライラなりのPRのようです。
ライラが体をかくことを注意してみていたら、どうも自分の生活ペースを乱される時にかくということを発見。
でも、ノミやダニがいたら大変です。ちゃんと洗ってやらねばと、今日シャンプーをしました。
我が家は10日から2週間に1度くらいのシャンプーですが、
ダックスを2匹飼っている人は、週1回は必ずシャンプーをするそうです。
散歩は草むらに毎度の如く突入していきます。雨にも濡れます。
体がかゆくなる要因はたくさんあるのです。
週1シャンプー、見習わねばいけないかも・・・。
ちょっと反省。

我が家のライラ。

普段はおやつの時間は多少前後するものの、朝晩の散歩はほぼ同じ時刻に行っているせいか、
ご飯や散歩の時間が大幅にずれると、後ろ足で体をかきかきするようになりました。
休日の朝は惰眠をむさぼりたい我ら。でも、ライラは平日だろうが休日だろうがおかまいなし。
ま、トイレもしたければ、お腹もすくのは毎日のことでありますから。
しばらくは我慢しています。でも次第にイライラがつのるらしく、
ガサガサと動きまわり、カリカリカリカリ・・・・・と後ろ足で体をかき、挙句の果て
「ふぅーーーーー」と大きなためいきをつき、
寝ているニンゲンの体に(わざと)ぶるかるようにドサッと寝ころびます。
これが結構な音と衝撃です。
起きてよ!!というライラなりのPRのようです。
ライラが体をかくことを注意してみていたら、どうも自分の生活ペースを乱される時にかくということを発見。
でも、ノミやダニがいたら大変です。ちゃんと洗ってやらねばと、今日シャンプーをしました。
我が家は10日から2週間に1度くらいのシャンプーですが、
ダックスを2匹飼っている人は、週1回は必ずシャンプーをするそうです。
散歩は草むらに毎度の如く突入していきます。雨にも濡れます。
体がかゆくなる要因はたくさんあるのです。
週1シャンプー、見習わねばいけないかも・・・。
ちょっと反省。

![]() | クリスタルジュエリーボックスのトップブランド ピィアース < ティーカップパピー > ピィアース 宝石箱 ジュエリーボックス カップから顔を出した子犬がとってもキュート! インテリア雑貨 ex508-1 ex508 【ピィアース直営ショップ】 |
クリエーター情報なし | |
株式会社ピィアース |