北海道の函館市にある はこだて海鮮市場にて、可愛いお菓子を発見しました。
「はこだてごっこまんじゅう」ちなみにごっことは・・・
カサゴ目ダンゴ魚科ホテイウオ属 北海道 下北半島では 「ごっこ」 と呼ばれています。
七福神の布袋様に似た縁起の良い魚です。
地元では「ごっこ汁」で食するそうです。
実物はこんな感じ。

それが、キャラクター化されてこんな感じに。一見、クマにも見えなくもないのですが。

中身はなめらかな小豆こしあんがたっぷり詰まっています。
小さなクルミも入っており、ほどよいアクセントとなっています。
ごっこの焼き印がまんじゅうの表面に押してあるのですが、
なんだか何かに似ている・・・。


そうひげぴよだ!!

ひげぴよとは
伊藤理佐による日本の4コマ漫画作品。
『コーラス』にて2006年5月号より2011年11・12月合併号にかけて連載されておりました。
また、それを原作として「天才てれびくんMAX ビットワールド」のアニメコーナーで
2009年4月3日から2010年2月19日まで放送されていたのです。
当時私はそのアニメを娘と観ておりました。ひげぴよ、ナイスなキャラだったな・・・。
久しぶりに思い出しました。
ごっこキャラはぬいぐるみやトートバッグ、その他いろいろ売っています。
まるかつ水産オリジナル 函館海鮮市場オンラインショップ にても購入できるそうです。
「はこだてごっこまんじゅう」ちなみにごっことは・・・
カサゴ目ダンゴ魚科ホテイウオ属 北海道 下北半島では 「ごっこ」 と呼ばれています。
七福神の布袋様に似た縁起の良い魚です。
地元では「ごっこ汁」で食するそうです。
実物はこんな感じ。

それが、キャラクター化されてこんな感じに。一見、クマにも見えなくもないのですが。

中身はなめらかな小豆こしあんがたっぷり詰まっています。
小さなクルミも入っており、ほどよいアクセントとなっています。
ごっこの焼き印がまんじゅうの表面に押してあるのですが、
なんだか何かに似ている・・・。


そうひげぴよだ!!

ひげぴよとは
伊藤理佐による日本の4コマ漫画作品。
『コーラス』にて2006年5月号より2011年11・12月合併号にかけて連載されておりました。
また、それを原作として「天才てれびくんMAX ビットワールド」のアニメコーナーで
2009年4月3日から2010年2月19日まで放送されていたのです。
当時私はそのアニメを娘と観ておりました。ひげぴよ、ナイスなキャラだったな・・・。
久しぶりに思い出しました。
ごっこキャラはぬいぐるみやトートバッグ、その他いろいろ売っています。
まるかつ水産オリジナル 函館海鮮市場オンラインショップ にても購入できるそうです。
![]() | ヒゲぴよ 1 [DVD] |
クリエーター情報なし | |
アニプレックス |