天候不順により野菜が高騰しています。
我が家周辺はスーパーが多く、各店舗は競合してくれており、安価な値段設定がうれしいのですが、
さすがに値段が上がってきていました。
税込キャベツ1玉128円・ブロッコリー1コ198円・きゅうり1本58円(本数制限付き)・・・。
これは特売日の値段です。以前はブロッコリーだと特売では98円で売られていたのにな・・・。
さて、そんな時の葉物野菜の救世主が「豆苗(とうみょう)」

エンドウマメ(グリーンピース)の若菜です。
βーカロテン・ビタミンB1・ビタミンC/食物繊維も豊富。
炒め物やサラダ、おひたしにも使えます。
使う時は豆から上の茎と葉をカットして。
下の残った根と豆を水に浸して、窓際に置いておくと・・・。再び伸びてきます。

2日に一度くらい水を交換。7~10日でこんな感じ。そろそろ食べ時かな
我が家周辺はスーパーが多く、各店舗は競合してくれており、安価な値段設定がうれしいのですが、
さすがに値段が上がってきていました。
税込キャベツ1玉128円・ブロッコリー1コ198円・きゅうり1本58円(本数制限付き)・・・。
これは特売日の値段です。以前はブロッコリーだと特売では98円で売られていたのにな・・・。
さて、そんな時の葉物野菜の救世主が「豆苗(とうみょう)」

エンドウマメ(グリーンピース)の若菜です。
βーカロテン・ビタミンB1・ビタミンC/食物繊維も豊富。
炒め物やサラダ、おひたしにも使えます。
使う時は豆から上の茎と葉をカットして。
下の残った根と豆を水に浸して、窓際に置いておくと・・・。再び伸びてきます。

2日に一度くらい水を交換。7~10日でこんな感じ。そろそろ食べ時かな

![]() | 豆苗レシピ 村上農園社員がためして納得! |
クリエーター情報なし | |
あさ出版 |