秋田ぐらし akita life

日常のできごと、面白いこと、おいしいこと、いろいろ

森岳温泉「ゆうぱる」へ

2015年02月06日 | 日記

今日は森岳温泉「ゆうぱる」へいきました。

途中道の駅「ことおか」でお食事です

レストランの建物、UFOみたいですね。

1Fレストラン入り口

お食事処「たかいし野」さんお勧めの椎茸うどん

地元の名産で、椎茸の粉をうどんに練りこんでいるらしい

出汁は鳥でとってあって、油揚げや椎茸など入っていい出汁が出ています。

おにぎりがついてくるところは、米どころ秋田らしいですね。

ここから目的地は、目と鼻の先、さらに北進します。

目的地森岳温泉「ゆうぱる」に到着です。

駐車場から見える建屋全体

現在、宿泊部分を工事中だそうです。

入口の様子

入口のドアを入って靴を脱ぎ中に入るとすぐ受付カウンターがあり400円払って中に入ります。

浴室までのアプローチは、木をふんだんに使った優しい雰囲気です。

通路の壁には、写真など展示してあります。

男風呂の入口前

浴槽は木(ヒバだそうです)、大浴槽、寝湯、ぬるい浴槽(小)、水風呂があります。

泉質は塩分泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物泉 だそうです。

源泉は熱くてショッパイです。

休憩ロビーにはマキストーブがありました。いいですね、落ち着きますね。