梅雨に入ってもいい天気が続く秋田
日差しがもったいないので、元、秋田に住みます芸人、桂三若がお気に入りの五城目町森山に行って見ました。
約300m程度の山ですが途中、舗装がなくなり山頂付近は砂利道になります。
すこしがんばって駐車場に着くと、360度の絶好の展望です。
北側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/131eb3ac3e294c157acb78f8c8675f00.jpg)
南側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/aae37fba66c87e478e10bbc9ed99ff1b.jpg)
東側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/f61a9310d21358159ae23bce6ab02cec.jpg)
西側、八郎潟の残存湖がきれいに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ed/4c2fc5557a3f1a654a05329e900542c3.jpg)
町の様子が手にとるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/75/251ffb5a658917ae5cc426bd166c419e.jpg)
ここは鈴虫の北限だそうで、鈴虫の看板があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/4af8821592eccffe47ba5afde2291aed.jpg)
振り返ると鐘突堂があります。一人一回だけと書いてありましたので失礼して突かせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/74/90efe095bbe1b666518e672ccfafef51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/ed749df351f169862854f324bc63ec6f.jpg)
それにしてもいい景色です。夕日を見たら最高でしょうね、ただし、暗くなると下るのが大変そうです。
麓に降りてきて、道の駅「五城目」にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/4eb43d5dbfca693819fe72fb53e0e884.jpg)
自然薯うどんを頂きました。これ、おいしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/8cf5a94bb1561b0f26fc9f239e6fc959.jpg)
日差しがもったいないので、元、秋田に住みます芸人、桂三若がお気に入りの五城目町森山に行って見ました。
約300m程度の山ですが途中、舗装がなくなり山頂付近は砂利道になります。
すこしがんばって駐車場に着くと、360度の絶好の展望です。
北側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d8/131eb3ac3e294c157acb78f8c8675f00.jpg)
南側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/aae37fba66c87e478e10bbc9ed99ff1b.jpg)
東側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/f61a9310d21358159ae23bce6ab02cec.jpg)
西側、八郎潟の残存湖がきれいに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ed/4c2fc5557a3f1a654a05329e900542c3.jpg)
町の様子が手にとるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/75/251ffb5a658917ae5cc426bd166c419e.jpg)
ここは鈴虫の北限だそうで、鈴虫の看板があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9b/4af8821592eccffe47ba5afde2291aed.jpg)
振り返ると鐘突堂があります。一人一回だけと書いてありましたので失礼して突かせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/74/90efe095bbe1b666518e672ccfafef51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/ed749df351f169862854f324bc63ec6f.jpg)
それにしてもいい景色です。夕日を見たら最高でしょうね、ただし、暗くなると下るのが大変そうです。
麓に降りてきて、道の駅「五城目」にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/4eb43d5dbfca693819fe72fb53e0e884.jpg)
自然薯うどんを頂きました。これ、おいしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/26/8cf5a94bb1561b0f26fc9f239e6fc959.jpg)