秋田ぐらし akita life

日常のできごと、面白いこと、おいしいこと、いろいろ

五城目朝市 あったか鍋祭り 2019

2019年02月17日 | 日記
秋田市の北に位置する五城目町のあったか鍋まつりが今年も開催された
何回かおじゃましているが、だんだんお客が多くなっているような気がする

あったか鍋の主役 「だまこ鍋」、朝めしを抜いてさっそくいただこうと思ったらまだ準備中とのこと10時から販売ということなので、時計を見るとあと30分ほど時間がある。

DSC03140.JPG
   (準備中のだまこ鍋)

すこし朝市を徘徊して時間をつぶすことに
名物の「おやき」などには行列ができている

先に進むと「タラ汁」があったが、ここも10時から販売とのことで、準備中
隣に青年会運営する「だまこそば」が販売中だったので、朝めしで、「だまこそば」@500円をいただく
DSC03142.JPG
  (だまこそばにも行列が)

DSC03146.JPG
  (新名物 だまこそば・・・ソバの中にだまこもちがはいっているのかだまこ鍋にソバがはいっているのか?)
朝市を徘徊していると、地元の福禄寿酒造の蔵びらき開催中
何度か蔵をみているので今回はパス
DSC03143.JPG
    (酒蔵開放中)

途中 立派なネギを発見
1本@40円  3本購入
DSC03147.JPG
    (立派なネギや野菜)

また、赤飯@250円、おこわ@350円が売られていたのでこれも昼めしに購入
DSC03149.JPG

ぶらぶらして10時15分すぎに「だまこ鍋」会場に戻ると長蛇の列
DSC03151.JPG
    (だまこ鍋をもとめて行列中)

並んでまつことしばし
本日の目的「だまこ鍋」@400円を購入美味しくいただきました。
DSC03152.JPG
   (名物のだまこ鍋)

レンジでチンするきりたんぽ鍋【1人前】 秋田県郷土料理 比内地鶏スープ お鍋 簡単調理 電子レンジ
レンジでチンするきりたんぽ鍋【1人前】 秋田県郷土料理 比内地鶏スープ お鍋 簡単調理 電子レンジ