我が愛車に、いよいよスマホカーナビを搭載!!


しかし、どうもスマホのPWがすぐになくなる??おかしいと思い途中、急拠,購入したバイク屋さんに駆け込んで見てもらったところ、
電源のシガーライターのヒューズが切れているとのこと、飛び込みの修理にもかかわらず、丁寧にみてもらい、しかも保証で直すので無料とのこと、ラッキーです。
レッドバロンさん丁寧&優しい
かくして充分な装備の点検もかねて
手打ちそばがいただける「道の駅さんない」に向かいます
国道107号線の挟んで「道の駅さんない」と「ウッディプラザ木の香」があります。



道の駅のレストラン「農香庵」にて、秋田産のそば粉で作った十割そばといものこ汁のセット、満足セットをいただきました。


地元愛の組み合わせのそば、噛むと甘味が出てきます。いものこ汁も、味噌仕立でおいしいです。
後は、この山内地域が発祥と言われるいぶりガッコがついていますね。
昼めしで、マッタリしてから道路向かいの「木の香」をのぞいてみると、杉材をつかったテーブルや椅子や色々木工なものが並んでいました。
雪平鍋のふたを買おうかなとおもいましたが、愛車での運搬が面倒なので今回は見送りとしました。
構内をぶらぶらしていると、2.5K先で芝桜祭りをやっていると掲示があり、しからばと、そこへいって見ることに。
大松川ダム公園
芝桜ロード(勝手に命名)がキレイです


なにやらイベントが開催されているような気配が

地元秋田で有名なご当地ヒーロー
「ネイガー」のステージと握手会が開催中、思いがけないお祭りに飛び込んでしまいました。



しかし、どうもスマホのPWがすぐになくなる??おかしいと思い途中、急拠,購入したバイク屋さんに駆け込んで見てもらったところ、
電源のシガーライターのヒューズが切れているとのこと、飛び込みの修理にもかかわらず、丁寧にみてもらい、しかも保証で直すので無料とのこと、ラッキーです。
レッドバロンさん丁寧&優しい
かくして充分な装備の点検もかねて
手打ちそばがいただける「道の駅さんない」に向かいます
国道107号線の挟んで「道の駅さんない」と「ウッディプラザ木の香」があります。



道の駅のレストラン「農香庵」にて、秋田産のそば粉で作った十割そばといものこ汁のセット、満足セットをいただきました。


地元愛の組み合わせのそば、噛むと甘味が出てきます。いものこ汁も、味噌仕立でおいしいです。
後は、この山内地域が発祥と言われるいぶりガッコがついていますね。
昼めしで、マッタリしてから道路向かいの「木の香」をのぞいてみると、杉材をつかったテーブルや椅子や色々木工なものが並んでいました。
雪平鍋のふたを買おうかなとおもいましたが、愛車での運搬が面倒なので今回は見送りとしました。
構内をぶらぶらしていると、2.5K先で芝桜祭りをやっていると掲示があり、しからばと、そこへいって見ることに。
大松川ダム公園
芝桜ロード(勝手に命名)がキレイです


なにやらイベントが開催されているような気配が

地元秋田で有名なご当地ヒーロー
「ネイガー」のステージと握手会が開催中、思いがけないお祭りに飛び込んでしまいました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます