開催は10月なので、まだ先ですが、第7回繭の会日本画展のDMが出来上がりました。今回も石原田園ギャラリーさんにデザイン・印刷をお願いしたのですが、いつもすてきに作ってくださいます。
DMに使用する作品は、公平に順番となっていますので、どんな作品が集まるかわからないのですが、不思議と花ばかりとか風景ばかりということにならず、色彩もバランスよくいい感じになります。レイアウトなどを石原田園ギャラリーさんがいつもうまく考えて下さっているからだと、感謝しています。
繭の会は、東公民館、高島公民館と山陽カルチャーの教室の講座生の希望者の会です。(希望されない方もあるので全員ではありません)
実は、私が関わっている会は、もう一つ「遊の会」がありますが、これは京山公民館の講座生の会です。
最近、いつか大きい会場を借りて、合同で展覧会が出来たらいいなあと言う声が上がっていますが、どうなりますか。
繭の会展は、近づきましたら、また改めてご案内させて頂きますので、どうかよろしくお願いします。