ホワイトのお部屋

日本画を描く日々の悩みや喜び

ダイエットしましょうね

2022-07-31 09:40:04 | 日記
数年前見に行った沖縄のサガリバナ

忙しい合間をぬってかかりつけ医に行きました。
高血圧とコレステロールのお薬が底をつきかけたので、あわてて行った次第。
前回の血液検査の結果が出ていました。

腎臓、肝臓、血糖値、貧血、異常なし。善玉・悪玉コレステロールも正常範囲。
しかし、総コレステロール値222H(正常範囲130-220)、中性脂肪179H(正常範囲40-150)で、僅かに正常範囲を超えていました。

「お薬は今までどおりでいいですが、ちょっとダイエットしましょうね」と、言われてしまいました。
簡単にそう言われますけれどね、この年になるとダイエットってむつかしいんですよ(涙)

骨粗鬆症になってはいけないので、良質のたんぱく質はじめいろいろ気を付けているけど食べ過ぎにならないようにする加減が難しいじゃありませんか。
ストレスがたまると無性に甘いものも食べたくなりますしね(笑)

「ダイエットしましょう」「2キロ痩せましょう」等々、先生はやさしくおっしゃいます。
その時は、それなりに努力して少しやせるのですが、もともと太りやすい体質なので、美味しいものをちょっと食べ過ぎるとてきめん体重に跳ね返り、元のもくあみ(涙)

また無駄な努力を始めなくてはならないかなー?

なかなか進まない日展制作

2022-07-29 12:18:28 | 日記
    「風のコネマラ」2017年日展落選作

暑い暑いと言っているうちに早や7月もあと二日で終わり。
これは大変!日展の絵があまり進んでいません。
さすがの見事なゴーヤーのカーテンもぐったりと垂れ下がって、まるで私みたいです。

アップしたのは、2017年日展に落選した作品。私としては気に入っていたのだけれど落選。
今描いている作品も、実は好きな感じにはなっています。でも、やっぱり落選となるのかなあ・・・
自分が好きというのと、評価されるというのは違いますものね。

今年が最後、今年で最後、と言いつつも今年もまた描いています。
体力はもう限界を通り越していると思うけど、しがみついているのは何故?
止め時って難しいと思います。
ここまで来れただけで十分幸せなことでした。

さてさて、またがんばろう!ともかく今年は仕上げなくっちゃね。

カラスウリの花の写生(鉛筆)

2022-07-26 15:02:42 | 日記


先日夜写生したカラスウリの花。
アップしたくなかったのだけれど、これも記録の一つとしてアップします。

暑くて暑くて、暑さに弱い私はもう気力ゼロ。
日展制作など大きい作品は、身体が動きません。
仕方なくというのも言い訳がましいけれど、小さな絹本作品「あじさい」を描いています。
ほぼ完成。後はしばらく置いて微調整します。


自由に描いて自由になる絵画教室 夏

2022-07-25 08:35:10 | 日記
  

忙しい毎日でも、いいえ忙しい毎日だからこそ、私には絵を描く時間が欲しい。
自由に描いて自由になる絵画教室は、何かを求めて入れていただいたのではあるけれど、
成果を急いで求めるのではなくて、
うまく描こうという束縛からも離れて、いや完全にそういうものから離れることはできないのだけれど、楽しく描く時間はいい。
失敗したくないと思っていたら、苦痛でもあるけれど、
そういう時の先生の的確なアドバイスはうれしい。

今日も楽しく描きました。

話は変わって
スマホのケースを変えたくてドコモのお店に行きました。
「この機種は古いので、もうありません」
「えっ、3年前に買ったばかりですけど」
「3年前は古いです。申し訳ありません」
あんまり申し訳なさそうでもなく言う店員さん。
すごすご・・・

そう言えば二男の連れ合いさんが自分で縫った味のあるケースをもっていたなあ。私も縫おうかしらん。
  

ワタの花

2022-07-23 11:23:10 | 日記
   

心から尊敬してやまない友人Tさんから頂いたワタの種が芽を出し、今きれいに咲いています。
白とピンクです。(早朝に写真を撮ったのでまだ開ききっていない状態ですが)

ありんこさんがいますね。炎のような形のつぼみにもいます。
おいしい蜜が出ているのかな?

きれいなうちに写生をしたいけど、今はその余裕がありません(涙)
時はどんどん流れていく・・・

ワタというと思い出すのは、ハリエット・ストーの「アンクルトムの小屋」です。
小学生の頃読んだこの本に私は人格形成において大きな影響を受けました。
キリスト教の教えに魅かれたのも人種問題やあらゆる差別に関心を持つようになったのも、そのころです。

この可憐で美しい花を見ると、同時に炎天下わた摘みの労働をさせられていた当時の黒人奴隷たちを思います。

カラスウリの花

2022-07-22 09:40:14 | 日記


最近色々なことに振り回されて、老いた身の能力の限界を超えているとつくづく思う。若い頃は、がむしゃらに頑張れたけれど、やらなきゃならないことがいっぱいでもどうにも身体が動かなくなってソファーにひっくり返り寝てしまうこともある。
でも、困っている人がいたら、見過ごすことなどできない性分だからしかたない。東奔西走している毎日。

昨日夕方帰りの山道でカラスウリのつぼみを見つけた。切り取って持って帰り、花瓶に挿そうと思ってはたと困った。つぼみのついている枝の部分を切り取っていたので、どちらが根元のほうかわからない。しかたなく透明トレーに茎の両側が水に浸かるように入れた。
8時頃少しづつ花が開き始めた。
先日Hさんに、庭で育てたという花の写真を見せてもらったが、それは本当に美しかった。
雨にぬれたうえ切り取られたものだから、ヒゲのようなものがきれいに伸びきらず、それには及ばなかったけれど、それでも感動した。

「寸暇を惜しんで・・・」というのは聞くけれど、「寸暇を見つけて・・・」という言い方があるのかどうかわからない。疲れていても頑張って写生をした。アップできるような写生は出来なかったけれど、うれしかった。
今度またつぼみを見つけることができたら、もう一度挑戦しよう。

絵が描けないことが続くとストレスがたまるけれど、ちょっとうれしかった。
(写真の奥に写っているのは、ハスとカラスウリの実を描いている絹本作品。9点同時進行で描いていたうち5点は完成したので、残り4点のうちの二つ)

N-VanとNーBoxの違い

2022-07-18 08:08:11 | 日記


そもそも新車を買うにあたって、私の関心事は日展サイズ(2分割)の絵が運べる車内の広さと、付け加えれば手ごろな値段ということだけが関心事でした。なので、車を選ぶ時に夫や長男に一応ついて行っていたけれど、車種や型、付属品、車体の色、等々は、見ていても見ていないのと同じでした。

初めて車を買った時も、その後車を買い替える時も、ちゃんと走って、故障が少なく、安ければいいという程度の関心しかなくて、すべて夫に任せきり。最後のプレミオも、車種をたずねられて「プレミオです」と、答えられるようになるまで、何年かかったかわかりません。こんな話をすると、「まさか」と、ウソを言っているような反応をされるけれど、私は関心がないことはなかなか覚えられない欠点があるのです。

前置きが長くなりましたけど、今回購入した車も、ホンダの軽四の貨物仕様車ということだけしか理解できていませんでした。
車種名もN・・・何とかだったな、程度。

先日アップした時に、車種名を書こうとして、わからなくなり、たまたま目についたパンフレットに載っているN-boxがそっくりだったので、「これこれ」と思って書いたのですが、実はN-banの間違いでした((/ω\)
その後、夫に詳しく説明してもらいましたが、早や右から左。記憶にございません(涙)乗るのは、主に私なのに情けない。
トホホ・・・

ということで、ともあれ我が家の車はホンダのN-banです。訂正します。

話は変わりますが、長男がこの車にドライブレコーダーを取り付けにきてくれました。そして、スマホでカーナビも使えるように、スマホを磁石で立てる台も取りつけてくれました。本当に頼もしい、ありがたい息子です。

今日のつぶやき

2022-07-17 09:39:43 | 日記
我家の朝顔    (ネットから借用)

☆ 画室の前の緑のカーテンにした朝顔。葉っぱは巨大に育って、しっかりその役目を果たしてくれているけれど、何故か花は小さめで少なくて葉の陰でひっそりと咲いている。こんな人生もいいな!

☆ 足の骨折で入院していた義従姉が数日前退院した。エレベーターのない県営住宅の4階に一人暮らし。高齢で杖をついての上がり降りは不自由。1階に空き部屋が沢山あるので、医師の診断書をつけて住み替えを申請していたが却下された。高齢化社会で1階に住み替えしたい希望者が増えているからという。県の住宅政策は、どこか間違っている。

☆ 彼女は、入院をきっかけに軽い認知症状もでたので、施設入居を検討して要介護2の認定を受けた。
 ところがまたしても問題に直面。うまく入居できても、コロナ禍の状況下、面会が出来なくなる。携帯電話(ガラ携)の操作もおぼつかなくなりつつある。これでは、本人は淋しくて、ますます認知症状は進む恐れがある。
 遠くに住む兄弟姉妹は、施設もやむを得ないと言っているけれど、私は可哀想でたまらない。
 今のところ友人が入れ代わり立ち代わり訪ねてきて助けてくれているが、今私は施設入居の時期について悩んでいる。

☆ 環展も今日が最終日。ご高覧頂いた皆様、ありがとうございました。
  
☆ このところ何かと忙しくて、絵が描けない。
  日記に「絵が描きたい、絵が描きたい」と描き記す。

環展搬入

2022-07-11 21:06:38 | 日記


第31回環展が明日から開催されます。
今日は、搬入作業がありました。
でも、最近ではあまり役に立たず、うろうろするだけで皆様に申し訳ない有様です。
絵、彫刻、写真、書、皮工芸など力作の展示です。


◇ 2022.7.12(火)~7.17(日)9:00~17:00(最終日は16:00まで)
◇ 岡山県天神山文化プラザ第2展示室
 みるひと、つくるひとの環がつながるよう、生きる感性の響きあいを模索し続けます。
 どうぞご高覧ください。(パンフより引用)


私は昨年の日展入選作「遺されたものたち」と今年の日春展入選作「刻」の2点を出品しました。

ブログの書籍化「ホワイトのお部屋」No.8

2022-07-11 09:06:48 | 日記
   

ブログの書籍化をするようになって8冊目が出来上がりました。
1年ごとに1冊にまとめるようになって8年経ったことになります。

絵友が画集を発行されているのを財力のない私はいつもうらやましく見ているしかありませんでした。
8年前、友人にブログが書籍化できることを教えてもらって、せめて画業の記録を残したいと思ったのがきっかけです。
それ以前にもブログをしていたのですが、残念ながら削除してしまい残っていないので、本にしたのは8年前からです。

何冊でも注文できるのですが、これはあくまで自分の記録にするためですので、1冊しか作りません。
1年間で大体300ページ前後ですので、1万円前後の値段です。今年は292ページでしたので、9330円でした。

「ホワイトのお部屋」は、たまに他のことも書きますが、大体は画業を中心に書いていますので、とても良い記録となります。
カラーの印刷も、そんなに悪くなくて許せる範囲です。B6版なので嵩張らなくていいのですが、画集として見るにはちょっと小さいので、画集としたい場合は絵の写真を大きくして、大きい版にすればいいかも。私にはこれで十分です。、

まったく自己満足の世界にすぎませんが、気に入っています。