八王子城跡ガイド

城跡 Official Guide Group のブログです

八王子市内に新城発見:弐分方城 !!

2024-12-24 14:56:27 | あんなこと こんなこと
八王子城 公式ガイド編集部が新たに連郭式城館 弐分方(にぶかた)城を発見しました。
八王子城主 北条氏照が滝山城主の時期の高尾山薬王院文書などにある「八王寺(子)番」にあたるものを、赤色立体縄張り図を応用して探し当てようとスクリーニングした結果、見い出したのが弐分方城とのことです。
場所は滝山城と八王子城を結ぶラインの中間からやや八王子城よりで、八王子市域の平野部(八王子盆地)と元八王子丘陵を区切る段丘の縁(へり)にあります(下図の赤矢印)。

新城:弐分方城の詳細は[参照:ここをクリック]でご確認下さい。

HP管理者

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八王子城公式ガイドが「赤色... | トップ |   

コメントを投稿