八王子城跡ガイド

城跡 Official Guide Group のブログです

今週の八王子城跡 会社で鬼女欄を植えているって

2018-05-31 14:55:52 | あんなこと こんなこと
八王子市のお隣の市で働く三人連れです(撮影:18/5/26)。
御主殿地区から本丸方面へ登る途中で、アサギギマダラが飛んでいるのを見て、会社で鬼女欄を植えているんですよ、という話になりこっちもびっくり。
やがて鬼女欄がたくさん生えているあたりで、小生が、秋に親蝶はこれに卵を産み付けて南方に渡るので、正月頃、卵から幼虫にかえります。
葉っぱに虫の食ったような穴のあるものを、ひっくり返して裏を見れば幼虫をたやすく見つけることができますとコツを教えました。
さあ、うまくキャッチできるでしょうか。
ブログ管理者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の八王子城跡 富山県からのご来城です

2018-05-25 09:22:25 | あんなこと こんなこと
富山県の呉西(県西部)からご来城の姉妹です(撮影:18/5/19)。
百名城めぐりは妹さんが主導で、お姉さまはそれについて一緒にまわっているとのことです。
百名城の高岡城をもつ自信とプライドを感じさせてくれました。
遠路来られたのに疲れをみじんも見せることなく、御主殿地区から要害部(山頂部)までご案内いたしました。
チャンスがあればまたいらして下さい。
ブログ管理者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の八王子城跡 TV放映を見てのご来城です

2018-05-18 13:21:54 | あんなこと こんなこと
近郊からのお友達同士です(撮影:18/5/12)。
このところ続けて2つ、八王子城跡についてのTV放送があったので、それを見てのご来城です。
まずは、山城であることへのギャップをうめることから始まりました。
御主殿まわりから要害部(山頂部)までの中で、山城の意味についてご理解をいただいたかなという感じです。
また、機会をつくって来られるということです。
ブログ管理者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の八王子城跡 所沢市からのご家族です

2018-05-08 09:32:56 | あんなこと こんなこと
こどもの日、所沢市からのご家族です(撮影:18/5/5)。
朝から正規の駐車場も、さらに臨時Pも満杯になるような状態でした。
そんな中でのご来城です。
特秘の場所も含めて、本丸地区まで元気に廻りました。
今度、所沢では「滝の城北条祭り」(5/20)がありますね、と話したらちゃんと知っていました。
こちらからも武者隊が参加しますよ、気が付いたらそんな目で見て下さいとお願いしておきました。
ブログ管理者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする