goo blog サービス終了のお知らせ 

てのしごと~ながくて風土~

2023年もよろしくお願いいたします✨

夏糸でサマーターバンと日除け手袋。

2016年06月16日 | hand knit  編みしごと

コットン、シルク、レーヨン、そしてナイロンという、ブレンドが絶妙で肌触りも抜群だったnoroの2016年新作の夏糸で、オーダーいただいたサマーターバン(summer turban)を編みました。

糸はお客様にセレクトしていただいたのだけど、とってもきれいな色で編んでいてときめきました!

そして、パーツをつけて夏のヘアバンドにもなるようにデザインしました!

こんな風にボタンでとめて2WAYにさせてもらいました!

アップで見ると、この糸の絶妙な質感がおわかりになりますよね?ホントにいい糸です~!

いつも編みあがって洗いをかける工程の前に写真撮影をしておきます。

編みあがってすぐ洗いにかけて納品してしまって写真を撮りそびれたものもたくさんあって、とっても後から後悔するんです。

だから、着のみ着のママ(!)であれなんだけど、着用写真も撮るようになりました。

お色はこの通り、どれも素敵な糸ばっかりです!

そして、もうひとつ、日除け手袋とお揃いでつくらせてもらっています。

こんな風にセットで着用するととっても可愛いです。

サイズ感や模様の位置など最初は時間かかりましたが、編み始めてからは糸の色がどんどん変わっていきとっても編んでいて楽しかったです。

でっきあがり~!

手のひら側でーす。

セットで着用してみた写真です。

yogaやフィットネスの時などにもよさそうで、わたしもyogaの時のために自分用も製作したいなと思いました!

…サマーターバンも、サマーグローヴも、各3900円でネットショップで販売予定です。

ながくてニッティング ネットショップ

ネットショップづくりがまだまだ発展途上ですが、こちらもがんばって作り込んで行けるようがんばりまーす!

笑えるくらいちょっとですが、春菊やインゲン豆、ベビーリーフなど出荷してきました!

家で食べる分です。いんげん、レタス、いちご少量ずつです。この組み合わせ見ると、玉ねぎやグリーンピースの時期をすぎ、夏野菜穫れるまでのこういう時期が来たな~と思います。

玉ねぎは、種から作った方ですが、たったこんだけしか収穫できませんでした!…それでも我が家にとっては大事な野菜なので、心していただきます。

今年は降ったり晴れたりしてくれて、野良的にはいい6月です!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。