【昨日の続きです】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/8686237d010cc671c97eb72e6b484dfb.jpg)
ひな人形以外の展示もあったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/4ff0b65a136825fade924e1e5f053ed8.jpg)
天井から下げられている照明はレトロなものだったよ~
これで外村宇兵衛邸の写真は最後だよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/a64ea85c5ec7bcb84f413a4312ee1fdc.jpg)
外村宇兵衛邸の見学を終えたボクたちは外村繁邸の前にあるうどん店の『いっぺき』で昼食をとることにしたよ~
店の名前は琵琶湖をイメージし水も空も青く美しい「一碧(いっぺき)」から付けられ木造平屋建ての店内は古民家の落ち着いた雰囲気が心地良いよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/20b224c0f1c240e55bf49e70c4d932cb.jpg)
店内にはおひな様が飾られていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/a1aaa1b30e63d638f1b0b56b1475e55b.jpg)
ボクも弟の『やまと』もきつねうどんを注文しました
何故か普通も大盛りも同じ値段(500円だったかな??)だったよ~
ボクたちはもちろん大盛りにしました
うどんの汁は薄味で麺はモチモチで関西風だったよ~
小鉢のひじきもとってもおいしかったよ~
ジューシーな揚げが三枚も入っていてとっても美味だったよ~
【明日に続きます】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/87/8686237d010cc671c97eb72e6b484dfb.jpg)
ひな人形以外の展示もあったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/22/4ff0b65a136825fade924e1e5f053ed8.jpg)
天井から下げられている照明はレトロなものだったよ~
これで外村宇兵衛邸の写真は最後だよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/a64ea85c5ec7bcb84f413a4312ee1fdc.jpg)
外村宇兵衛邸の見学を終えたボクたちは外村繁邸の前にあるうどん店の『いっぺき』で昼食をとることにしたよ~
店の名前は琵琶湖をイメージし水も空も青く美しい「一碧(いっぺき)」から付けられ木造平屋建ての店内は古民家の落ち着いた雰囲気が心地良いよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5f/20b224c0f1c240e55bf49e70c4d932cb.jpg)
店内にはおひな様が飾られていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/68/a1aaa1b30e63d638f1b0b56b1475e55b.jpg)
ボクも弟の『やまと』もきつねうどんを注文しました
何故か普通も大盛りも同じ値段(500円だったかな??)だったよ~
ボクたちはもちろん大盛りにしました
うどんの汁は薄味で麺はモチモチで関西風だったよ~
小鉢のひじきもとってもおいしかったよ~
ジューシーな揚げが三枚も入っていてとっても美味だったよ~
【明日に続きます】