プリモピースの関西日記

みんなのハート天使(写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ)スピンオフの『ボクのトマト日記』にもスマイルしてね~

五個荘の雛人形めぐりと彦根城&ひこにゃん その11(近江商人屋敷中江準五郎邸②)

2011-03-22 19:50:09 | 日記
【昨日の続きです】


奥の部屋には人形の展示コーナーがありました
もしかしてここは部屋じゃなくて蔵で滋賀県唯一の郷土民芸品『小幡人形』の常設展示のコーナーなのかな??
胸に漢字が書いてあるね??ええと『一陽…』…ありゃ??弟の『やまと』の頭がじゃまで読めない??

他にもお人形さんたちが展示されていました
胸に文字が書いてあるね??ええと『商里五個荘』『笑民福…』…何て読むんだろ??
ありゃ??お人形さんって以外に頭がデッカイかも??…え??ボクたちの頭も同じくらいデッカイ??
そういえばボクたちプリモピースはプリモフレンズ(プリモプエル・プリモプエラ・プリモピース等)の中でも頭部は大きい方かも??

団体客さんの去ったところで『清湖雛』の前に戻ってきました
人形師東之湖氏の作品だそうだよ~

改めて見学させてもらった『清湖雛』はとっても感動的だよ~
向かって右側は「湖面に桜をうつし明ける近江の郷」湖周に咲く桜をイメージした10人囃子だそうだよ~
他のお雛さまやお人形さんたちもとっても魅力的でず~と見ていたかったけれど時間の都合上次に行かなくちゃならなくなってしまったんだよ~
これで『近江商人屋敷中江準五郎邸』の写真はは終了だよ~

【明日に続きます】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする