三週間半振りに森林植物園に行ってきました。
長谷池のカキツバタも咲き、気の早いアジサイも咲いていて初夏を思わせ風情でした。
先日、「鳥見神戸ご夫妻」に教えて貰っていたコサメビタキの巣の様子を確認してきました。
高い松の木に作られた巣に、少なくとも三羽のヒナが孵っていました。
撮影中もカラスの鳴き声がする危険な場所ですが、無事巣立ってほしいものです。
巣立ち間近のコサメビタキの雛鳥-神戸市立森林植物園- 2017 05 23
シラカバ

メタセコイア

アジサイ

カキツバタ

コサメビタキの親鳥


長谷池のカキツバタも咲き、気の早いアジサイも咲いていて初夏を思わせ風情でした。
先日、「鳥見神戸ご夫妻」に教えて貰っていたコサメビタキの巣の様子を確認してきました。
高い松の木に作られた巣に、少なくとも三羽のヒナが孵っていました。
撮影中もカラスの鳴き声がする危険な場所ですが、無事巣立ってほしいものです。
巣立ち間近のコサメビタキの雛鳥-神戸市立森林植物園- 2017 05 23
シラカバ

メタセコイア

アジサイ

カキツバタ

コサメビタキの親鳥

