一週間前、サンコウチョウが営巣している様子を撮りました。
その後どうなっているか見に行ってきました。
巣はほぼ出来上がっているようで、メスが頻繁に出入りしていました。
その様子から、まだ抱卵には至っていない様でした。
気になるのはオスが巣に近付かず、巣の近くの川原(?)で二羽のオスがバトルを繰り返していたことです。
他のオスが縄張りに割り込んで来たのかもしれません。
サンコウチョウの新居は竣工間近-兵庫県-2017 05 30
サンコウチョウ(♂)


(動画から切り取り)

サンコウチョウ(♀)



その後どうなっているか見に行ってきました。
巣はほぼ出来上がっているようで、メスが頻繁に出入りしていました。
その様子から、まだ抱卵には至っていない様でした。
気になるのはオスが巣に近付かず、巣の近くの川原(?)で二羽のオスがバトルを繰り返していたことです。
他のオスが縄張りに割り込んで来たのかもしれません。
サンコウチョウの新居は竣工間近-兵庫県-2017 05 30
サンコウチョウ(♂)


(動画から切り取り)

サンコウチョウ(♀)


