ICHIRO KOBE の 街・海・山

街・海・山で出会った風景・建物・生き物等を撮っています

白いチョウゲンボウ (2016 11 09 撮影)

2016-11-13 | 野鳥
タカサゴクロサギを撮った帰り、「白いチョウゲンボウ」に会ってきました。
悪天候で時間も遅かったので良い映像は撮れませんでしたが、証拠映像として残すことにしました。

白いチョウゲンボウ(動画から切り取り)


白いチョウゲンボウ-淀川河川敷-2016 11 09

マイフィールドにイカルがやって来た! (2016 11 02 撮影)

2016-11-10 | 野鳥
11/10 (11/02 撮影)
今日も予定していた用事のため鳥撮りはお休みでした。
こういう日に限って天気が良いのが不思議です。
明日は予定が無いのに、雨の予報です。
そんなわけで、一週間前に撮ったイカルを動画に纏めました。
(駄作です。)

マイフィールドにイカルがやって来た!-神戸市立森林植物園-2016 11 02

タカサゴクロサギが大きなブルーギルを捕食:高砂黒鷺:Ixobrychus flavicollis

2016-11-09 | 野鳥
数日雑用が重なって鳥撮りを休んでいました。
漸く、今日は鳥友から先週の土曜日に情報を貰っていた「高砂クロサギ」を撮りに行くことが出来ました。
朝7時前に家を出て、8時過ぎに現地到着。
既に多くのカメラマンが集まっていました。
何とか撮れる一を見つけて高砂クロサギを取り出したら、大きなブルーギルを捕食する所を撮ることが出来ました。
肝心の飲み込む所で三脚を誰かに蹴飛ばされ・・・。
色々ありましたが、楽しい一日を過ごすことが出来ました。

タカサゴクロサギ












タカサゴクロサギが大きなブルーギルを捕食:高砂黒鷺:Ixobrychus flavicollis-服部緑地公園-2016 11 09