風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

☆ 風信子の5月11日(土)のつぶやき & リツイート

2013年05月12日 | ☆2013年のつぶやき & リツイート

R25での対談が今日からスタート!乙武洋匡×堀潤(1)皆さん、ぜひご覧になってみてください! #otor25 r25.yahoo.co.jp/fushigi/report…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 65 RT

乙武さんとの対談第二弾がアップされました![対談]乙武洋匡×堀潤(2) #otor25 r25.yahoo.co.jp/fushigi/report…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 37 RT

朝ご飯。湯むきトマトとグレープフルーツにキュウイ。左下は大根サラダ。レモン汁と甘味。 pic.twitter.com/uu1l2ST9s7


咲夜、無料の写真加工アプリを取り込んだ。「PIP Camera」は面白い! itun.es/jp/yB-gF.i


こんな風にも出来るし☆持っている手はモデルさんの美しい手です。 pic.twitter.com/aZapdboeaC


アプリをまとめてフォルダーに入れ込むことが出来た。でもフォルダーの背景色が黒なのが陰気臭くてキライ! 誰かフォルダーの中の背景色を変える方法、知りませんかね。 pic.twitter.com/i1GHh2r8kP


fotorusuって使いやすい。以前は遊図って名前のアプリだったみたい。 pic.twitter.com/37IBCy48ct


ゴールデンウィーク前に友人とランチを楽しんだ。最初の友達とは高槻の薪窯で焼いているピッッツアを「VIVO」でたべました。 pic.twitter.com/ZUvbBDahIk


高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。 5月111日のガンマ線(μSv/h)計測:南側ベランダで線量計を下向けで2回測り各0.10と0.08でした! 横向けで2回測り各0.06と0.09でした。雨は夕方までやまなかった。(エアカウンターSを使用)


エアカウンターS 定点観測 (滋賀県大津市 自宅庭 高さ地面より1m)0.07μSv/h 天候 雨

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

大阪府池田市自宅箱庭にてエアカウンターで空間線量を計測いたしました!雨

0.05μsv/h pic.twitter.com/f99wkIeQTn

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

5/11(土)08:00 小雨 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を数ヶ所測定) 0.06~0.09μSv/h (エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 2 RT

5/11(土)17:15 雨上り 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を数ヶ所測定) 0.06~0.12μSv/h (エアカウンターS)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

5/11(土)18:50 雨上り 舞洲から北東約15km 地表から約1mの線量(約1kmの間を数ヶ所測定) 0.06~0.14μSv/h 自宅前地表から約1m 3回測定の平均 0.08μSv/h(エアカウンターS) 

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

場所】奈良県北部マンション 5階
測定】エアカウンターS・5回計測平均値・床1㍍
日時】5/11・ 9時
天気】雨・微風     
屋外】0.07μsv/h  屋内】0.07 ★雨2日目空間線量低下
#汚染空間測定 www3.kcn.ne.jp/~noriko-s/soku…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。