風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

☆ 高槻市民合唱団。 市制施行70周年記念、ベートーベン『第九』の練習。

2013年05月31日 | ☆ 高槻市民合唱団


 昨夜は、5月最後の練習だった。

 合唱指導の大谷圭介先生は6月は大層いそがしい、とのことで来月からは女性の指導者がその間は来場されるそうだ。
 
 大谷先生が忙しい訳は、左の画像の通りであるが、演奏会の予定が入っていることもあるらしい。他、演奏会旅行とか…。

 

 さて、上の画像には大谷圭介先生が「サウンド オブ ミュージック」のトラップ大佐の歌を唄うということが出演者一覧に載っています。

そのお隣の、マリアを唄うのは日紫喜恵美さん。なんとこの女性は大谷先生の奥様 らしいですよ。

とても可愛らしい女性です。

 このパンフを貰ったのは5月23日の練習日なんですが、その日はいかにして声を響かせるか。どのようにイメージして歌うかという話を大谷先生は話されました。

大谷先生のイメージとしては、こうらしいです。

首をうーんと延ばして、上から風船をつつくイメージ。

奥様の日紫さんは、別のイメージだそうで…。

首をうーんと延ばして、上からリンゴをかぶりつく。というイメージ。

先生は言いました。

まず、音を響かせるようにして、言葉をつける。

そのやり方は、一人ひとり違ってくるようです。


5月30日の練習では、7月までは初心者への丁寧な指導を心がけるということを大谷先生は話されました。

この曲が、人類愛を歌いあげる曲だということ。

苦難を乗り越えて行こうという歌だということ。

全員が同じ気持ちで本番まで行こうということ。

納得です。



風信子は数回、このベートーベンの合唱:「歓喜」をオーケストラと一緒に歌っているのですけど、大好きなこの曲を適当に練習をまびきながら本番ちかくなるまではやっていこうとは思っていません。

でも、コンサート協会の纏め役K氏は練習会場は250人もはいればぎりぎりなので、経験者は少し抜けてくれるほうが有難いような風でした。

300人が詰めかけると狭すぎるということなのでした。

それは困りましたね。

何回、歌っても新たな発見があること。

指揮者が100人いたら100通りの解釈があり本番では指揮者のやりかたに合わせるので、いつも違うという事。

練習指導の先生の指導法も、その都度、違ってくる。というか個性があるので、ずっと一緒に稽古したいということ。

発声練習を重ねて始めて五線譜から外れた高音部が出るようになるということ。

そうそう、関西の世界的な指揮者も

「何回、歌っても(指揮しても)分からない部分があんね~ん。」

という程の名曲。

風信子も、もう一段ステップアップをするチャンス

     (大谷先生がおっしゃるように…)

だから経験者だけど、首をすくめながら、毎回やすまず練習を重ねていきたいです。





 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru


 
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。

☆ 風信子の5月30日(木)のつぶやき & リツイート (その1)

2013年05月31日 | ☆2013年のつぶやき & リツイート

『ネスレ社のVittel(水)は病原菌だらけ』らしいですよ。まあネスレ社って段階で私は不買ですけども。RT @foodwatch_de @Passwort12345 ndr.de/ratgeber/verbr…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 11 RT

「☆ 風信子の5月28日(火)のつぶやき & リツイート (その1)」 goo.gl/jnoZY


「☆ 風信子の5月28日(火)のつぶやき & リツイート (その2)」 goo.gl/Yu1oD


安倍晋三がインドと原子力協定の交渉を再開した件。報ステの恵村順一郎は、NPT体制を壊す行為だと批判していたが、NW9の大越健介は、トップセールスが光る経済外交だと絶賛していた。#NHK、安倍晋三が何をやっても礼賛しかしないな。呆れる。どう考えたって、恵村順一郎の方が正論だろう。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 55 RT

当時の大問題でした。“@wutnyang: @yukawareiko 従軍慰安婦についてのNHK番組を中川昭一氏と安倍晋三氏からの強い要請によってねじ曲げられたと、NHKチーフ・プロデューサーの長井暁さんが記者会見されています。moo-azumino.com/main/Diary/kak…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 87 RT

素粒子実験施設(J-PARC)での放射能漏れ事故-核分裂反応で金が蒸発 onodekita.sblo.jp/article/685261…


多摩)米軍厚木基地を発着する航空機騒音が、東京都町田市で4月として過去最多の567回測定されました。石阪丈一市長はこれを受け、国に軽減対策を要請。市に寄せられた4月の騒音苦情は106件。市長は国や米軍が苦情を受けつけるよう求め、防音工事の早期実施、騒音増加の原因究明も要請しました

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 11 RT

東京都町田市。昨夜に続き、米軍機騒音が半端じゃない。ひっきりなしに飛んでいるのは、いったい何なのか。くり返すが、米本国では市街地上空はとんではいけない。とっとと、本国におかえりいただきたい(アメリカ人も迷惑か)。 #米軍 #騒音 #町田

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 19 RT

@iwakamiyasumi〈勤務先にも通知が〉【生活保護改正法は究極の弱者イジメ】親族が申請すれば職場にも知られてしまう。イヤなら申請を下げさせるか、自分で養え… gendai.net/articles/view/… (日刊ゲンダイ)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 60 RT

大阪旧遊郭街顧問弁護士の経歴もやり玉に 外国人記者らが橋下市長釈明を追及j-cast.com/2013/05/271759…外国記者からは「矛盾している」「質問に答えていない」との声が相次いだほか、「詭弁(きべん)を弄して恥ずかしくないのか」という声も出た。記者席は失笑の声がもれた。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 189 RT

おはようでし。やっぱり避難基準の件、日本政府は反論してるみたいでし。多分ICRPの数値のことだろうと思うけど、上限の20mSv/年を適用するのはおかしいよ。
sankei.jp.msn.com/world/news/130…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 226 RT

飛田新地の組合で顧問弁護士経験、橋下氏認める(朝日新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/asahi/…「料理組合自体は違法ではない」(橋下)が、そこで公然と行われている管理売春は違法だろう。ましてや、そこのヤクザの用心棒弁護士が!

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 36 RT

東電発表のこの表は恐ろしい。海水中には、ストロンチウムがセシウムの10倍ある。 トリチウムは120Bq/L もある。海産物は、白血病に一直線だ pic.twitter.com/CbPy3JsqUJ

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 465 RT

イトーヨーカドーは買わない。私は買わないし利用しないw RT @tokaiama: 放射能汚染された魚介類が慢性的に流通、イトーヨーカドーの魚介類から最も多くの放射性物質。イトーヨーカドー担当者「特に新たな対応をとることはない」
bit.ly/116riG0

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 75 RT

@Lemon0345 こんばんはヨーカードでは。ではどこで、買っていますか? イオンも同じかそれ以上な・・・中・※の国のものは買わないといったら明日から生きていけないゾと。※青木泰(ガレキ講義で赤カブ印の生協が云々と)生活クラブ生協の品物でさえ高くて庶民には・・・どうしようかな~

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

「チョウの60%に異常が…」研究者が危惧する福島の異変(女性自身) - Y!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 13 RT

橋下市長訪米キャンセル料で住民監査請求 nikkansports.com/m/general/news… 訪米費用が約480万円。キャンセル料が約180万円。どのような規模で訪米する予定だったのかはわからないが、キャンセル料は自業自得なんだから自費で支払うべきだ。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 30 RT

強制送還脱北者の中に拉致被害者の息子か NHKニュース nhk.jp/N47j6Gjs 北朝鮮から東南アジアのラオスに逃れたものの拘束されて北朝鮮に強制送還されたいわゆる脱北者9人の中に、日本人拉致被害者の女性(松本京子さんを指すとみられます)の息子がいたという・

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 28 RT

真実の記事を書いてくださった女性自身 に感謝:原発事故3年目「福島の異変」でも、県のあいまいな説明に募る母の不安 ”被ばくの影響はない” ではもうごまかされない!小児甲状腺がんが通常の262倍。馬16頭不審死、チョウの70%に異常 。 photozou.jp/photo/show/159…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 232 RT

茨城県東海村J-PARC事故。南西方向に1000億ベクレルという事は、こういうことだよな。 twitpic.com/ctyggp

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 348 RT

鳥インフルがまた話題になってツバメについて心配して流入してくるアクセスが増えてきましたので再掲します。
→鳥インフルエンザ ツバメの巣は大丈夫? - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213658168…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 5 RT

安倍晋三のインドに対するトップセールスとは「日本の納税者が収めた血税を、安易に外国に無償供与・円借款し、その金がそのまま日本の原発企業や新幹線開発企業に戻ってくる構図」だ。すなわち、一国の代表が私企業に税収を分け与えるために、公費を使い新興国を利用しているに過ぎないってことだよ!

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 62 RT

結局、マスメディアからは「体制側が民衆を導きたい方向性や、達成しようとしている功利的目標」(手の内)を確定し、国民一人ひとりが、Twitterなどのミニブログやミドルメディアを通じて「玉石混合の情報の中から真実に近い・信ずるに足る情報を選択するスキル」を磨くしか、戦う方法は無い。

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 12 RT

今朝のモーニング・プレートです。トマト食べたいけど…。八百屋さんに行けないのでダイエーネットスーパーで購入。カゴメ高リコピントマト。高い値段なのに有り得ない産地。前は高知産だった。京都の男前豆腐店の美味しいミニ豆腐を仕方なく盛った。 pic.twitter.com/Aftr5xDGQ1


 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。

☆ 風信子の5月30日(木)のつぶやき & リツイート (その2)

2013年05月31日 | ☆2013年のつぶやき & リツイート

高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。 5月30日のガンマ線(μSv/h)計測:南側ベランダで線量計を下向けで2回測り各0.13と0.05未満でした! 横向けで2回測り各0.08と0.07でした。放射状の筋雲。星が3つ。(エアカウンターSを使用)


エアカウンターS 定点観測 (滋賀県大津市 自宅庭 高さ地面より1m)0.06μSv/h 天候 曇(朝まで雨)

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

大阪府池田市自宅箱庭にてエアカウンターで空間線量を計測いたしました!曇り

0.06μsv/h pic.twitter.com/OyJvI2bRla

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

5/30(木)08:00 雨上り 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を数ヶ所測定) 0.05以下~0.12μSv/h (エアカウンターS) 

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

5/30(木)19:50 曇 舞洲から南東約7km 地表から約1mの線量(約1kmの間を数ヶ所測定) 0.05以下~0.08μSv/h (エアカウンターS) 

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

5/30(木)21:15 雨上り 舞洲から北東約15km 地表から約1mの線量(約1kmの間を数ヶ所測定) 0.05以下~0.12μSv/h 自宅前地表から約1m 3回測定の平均 0.09μSv/h(エアカウンターS) 

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。