風信子(ひやしんす)の☆本の紹介&エッセー☆俳句

濫読・雑読の風信子(ひやしんす)が気の向くままに、お気に入りの本を紹介いたします。

☆ 風信子の5月12日(日)のつぶやき & リツイート

2013年05月13日 | ☆2013年のつぶやき & リツイート

ゴールデンウィーク前に友人とランチを楽しんだ。二番目の友達は、海外から帰国したばかりなので、静かな環境を求めて高槻から電車で一駅の上牧で待ち合わせた。「二十四節記」である。知る人ぞ知るイタリアンカフェ。パンサラダ定食なし。ピザ。 pic.twitter.com/cvIeWWigl2


5月の連休は旅行へいくとかではなく、九州へ帰省が多かった。寒い時と熱い時は避けたかったから。だから高槻ジャズストリートも噂に聞くだけだった。今年はゴールデンウイーク前に、二人の友人と別々にゆっくりと会えてランチも楽しめたから、休日を家でゆっくりと過ごせた。心も満ち足りていた。


小津安二郎 東京物語 <最初から観られますよ::2時間10分是非です!> youtube.com/watch?v=m9xQCE…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 5 RT

溜まっていた雑誌:「Yahoo!」を廃品回収に出した。ありがとう。貴方のお陰でPCを楽しく独学で学べました。1999年12月号を見ながら、必死に宮崎のユウコにメールしようと挑戦してたあの頃~。


雑誌:「Yahoo」をヤホーっておもいこみ、素敵な誌名だ! とワクワクしてた。

1 件 リツイートされました

@hyacinth_haru おいちゃんちでは、家内が手芸的なことをするのに、拡大鏡付照明スタンドを買いましたが、これメッチャ優れものですねえ。径15センチぐらいのレンズなんですが焦点がどの位置でもあっているのが不思議

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

@kibori そうなんですねえ~。お二人で手仕事なさるなんて羨ましい限りです。私は手芸は根気がなくて残念ながら写真加工で遊ぶ位なんですよ。


高槻市郊外のマンション。高さ10メートル位。 5月12日のガンマ線(μSv/h)計測:南側ベランダで線量計を下向けで2回測り各0.05未満と0.08でした! 横向けで2回測り各0.07と0.08でした。星が三つだけ見える。(エアカウンターSを使用)


エアカウンターS 定点観測 (滋賀県大津市 自宅庭 高さ地面より1m)0.07μSv/h 天候 晴

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

大阪府池田市自宅箱庭にてエアカウンターで空間線量を計測いたしました!晴れ

0.09μsv/h pic.twitter.com/GklzWeeBkw

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

場所】奈良県北部マンション 5階
測定】エアカウンターS・5回計測平均値・床1㍍
日時】5/12・ 9時
天気】晴・無風     
屋外】0.07μsv/h  屋内】0.11 ★室内が相も変わらず高い
#汚染空間測定 www3.kcn.ne.jp/~noriko-s/soku…

風信子(ひやしんす) さんがリツイート | 1 RT

 他の風信子のツイッターまとめ。(ツイログ)http://twilog.org/hyacinth_haru  
 日常のことツイッターでつぶやき中。  大阪府ブログランキング   高槻情報人気ランキング 
TwitterボタンTwitterブログパーツ 人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 高槻情報へにほんブログ村 
                             よかったらクリックお願いします。