@yuzutacca 様、高槻も朝も昼も雪がちらほら待っていました。高槻での忘年会、美味しいものを召し上がれましたでしょうか?
気象放射線測定:静岡県湖西市 12月18日 8:26 温度 1.7度 湿度82% 気圧1014.0hpa 風速2.4m/s 風向 西 晴れ 放射線:0.07μSv/h USTREAMにて配信中 ustre.am/BGNB
'14.12.18 AM7:00
大阪府柏原市 定点観測。
一分間測定値。0.067μSv/h。
晴れ
西の風6.3m
この時間近隣の柏羽藤焼却場は柏原市街方向へ強く排気中。
PM2.5は 10.0 μg/m3
堀場 PA-1100 radi
♯大気観測 #燃やす社会
私設モニタリングポストテスト中2014年12月18日 23時00分頃の高知県吾川郡いの町枝川の簡易線量計表示値(簡易校正)は約 0.049μSV/h(15.8cpm)設置場所室温=22.0℃気圧=1032.0でした。,, #Mark2bot
▽【12月18日】
兵庫県の放射線量 【0.11μSv/h】
※測定場所=川辺郡猪名川町
※測定条件=約3分間の平均値
※測定機器=ウクライナEcotest社製 Terra-p MKS-05
∇雪は融けた。
12月 18日( 木) 晴れ、室温10℃ 、湿度48%
宮崎県 串間市、室内1階空間線量
AM8:30 0.07μsv/h
地上1m DoseRAE2
#宮崎県 #放射線 #genpats #geiger
iPadから送信
おはようございます。今朝の塩原温泉は雪になっています。玄関前空間線量は0.11μSv/hです。本日のブログアップしました。降り続いた雪は20~30センチに。この冬初めての雪かき・・・blog.livedoor.jp/ayatsumugi/arc…
2014年12月18日10:35 北九州市若松区百合野付近車内窓全閉【空間線量20分間計測】シンチレータDC-100 平均0.04μSv/h(変動域0.02~0.05) ガイガーKH-LND712 平均0.09μSv/h‐11.7cpm (変動域0.09~0.10 )
2014-12-18 23:01 新潟県上越市の放射線量計測
38.80CPM (0.1292μSv/h) ※60分平均値
joetsu-rad.info
2014年12月18日 23時43分(GMT+9) 屋外(As)+1mのγ線量値は 0.064μSv/h (17.6cpm) です!! #Mark2bot #Gctjp #Jp_geiger #信州 #上伊那 #長野 #みん放マップ
【線量測定】20141218 22時50分曇 エアカウンタS1号(エア棒1号) 自宅0.7 0.09 0.08 0.06 0.12(μSv/h)最高表示0.13 今日は風が吹いていないので寒いのがマシ。
エアカウンターSによる放射線量測定。2014/12/18 6:25~ 東村山市南部2F室内机上→0.088(ランプ消灯時の確定値×5回の平均)。0.12-0.05↓-0.09-0.12-0.06 #Jp_geiger
放射線量記録;エアカウンター_S,電源投入30分以降;12/18 8:15 晴れ(西北強風);屋内(1m)0.06Sv/h,3回;庭 0.07Sv/h,3回(Max.14);雨樋下(0m)中止:
年末ジャンボ今さっき購入した。高槻で。京都なら「福が来ますように…」とか売り子さんが一言添えてくれるのになあ。
ブログ更新!★段野恵美高槻市議会議員が公職選挙法違反か?: 高槻ご意見番 kitaoka.seesaa.net/article/410926… 市の外郭団体が発行する高槻現代劇場のパンフレットにも「第5回 ダンノ恵美後援会 歌踊まつり」の案内が掲載されていましたが、まさかこんなことがされていたとは・・・
TBS・Jスタのニュースにあった寄付行為の疑義のある高槻市議は民主党から分裂した会派かな。党名出さないのは何でだろう。
段野 恵美氏、会派:市民連合議員団。
「市民・民主議員団」は「市民連合議員団」と名称を変更されました。