昔は結構お参りされたんです。
養鶏場の横を通って、おばあちゃんですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
我が子の無事の出産をお願いしたり、元気な孫の誕生の御礼に参ったり
今はお参りしようにも、倒木が山道を塞いでいるし、山に殆ど人が
入らないんだから。
でも、昨日のブログの谷山の造成地から10m余りでお参り出来ます。
祠もみすぼらしくなっています。
いくら少子化とはいえ、医療が進歩したとはいえ、やはりお願いしたり
感謝をしたりしなくては・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
養鶏場の横を通って、おばあちゃんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
我が子の無事の出産をお願いしたり、元気な孫の誕生の御礼に参ったり
今はお参りしようにも、倒木が山道を塞いでいるし、山に殆ど人が
入らないんだから。
でも、昨日のブログの谷山の造成地から10m余りでお参り出来ます。
祠もみすぼらしくなっています。
いくら少子化とはいえ、医療が進歩したとはいえ、やはりお願いしたり
感謝をしたりしなくては・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)