栗尾地区の祭礼です。
始まりは江戸時代位だろうとしか判りませんが、一時期中断してましたが、
私達の年代の20才の頃復活しました。それからでも40年近くになります。
写真は愛宕神社に登る参道ですが、ここを最初に練り込み地区内の清滝神社と
日足神社それに、宮総代さん宅・区長さん宅・練り込み保存会会長宅・おめでたいことのあったお宅等に練り込みます。
子供御輿が23名・笛 小太鼓 大太鼓 鳥居芸など25名の総勢48名が地区内を練り込みます。
今年は例年になく暑い一日で皆終わった途端ぐったりしてました。
昔は稲刈りの最中でしたが、今はとっくに終わっています。
夜間の練習も5回位しましたが、寒い様な日が少なかったです。
田舎の秋祭り 途中蜂に刺された人が三人出て心配しましたが大事にならず
済みました。
始まりは江戸時代位だろうとしか判りませんが、一時期中断してましたが、
私達の年代の20才の頃復活しました。それからでも40年近くになります。
写真は愛宕神社に登る参道ですが、ここを最初に練り込み地区内の清滝神社と
日足神社それに、宮総代さん宅・区長さん宅・練り込み保存会会長宅・おめでたいことのあったお宅等に練り込みます。
子供御輿が23名・笛 小太鼓 大太鼓 鳥居芸など25名の総勢48名が地区内を練り込みます。
今年は例年になく暑い一日で皆終わった途端ぐったりしてました。
昔は稲刈りの最中でしたが、今はとっくに終わっています。
夜間の練習も5回位しましたが、寒い様な日が少なかったです。
田舎の秋祭り 途中蜂に刺された人が三人出て心配しましたが大事にならず
済みました。