百笑館・但熊・素晴らしき農業

農産物直売所 卵かけごはんの店

栗が豊作

2007-10-10 18:55:48 | 百笑館
少し遅い栗ですが、大きな実を沢山付けています。
普通の栗も沢山ありましたし、ドングリ等も沢山ありました。

しかし、柿は不作です。と言うのも花が咲いて受粉・着果する時期の天候
だと思います。栗やドングリの開花時期の天気が良くて、柿の開花時期の
天気が悪かったんだとおもいますが、最近の天候は極端な所があるから
山の熊さんも餌に困って里まで出て来るんだと思います。

だから、今年は餌も豊富なのでのんびりと山で暮らしているのでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス

2007-10-09 16:26:58 | 百笑館
昨年のコスモスは6月の末に播種をしましたが、今年はその頃雨がよく降り
2度の耕耘がなかなか出来ず、約一月送れてしまいました。

種も昨年のコスモスから取りました。

開花がやはり1ヶ月近く遅いです。今年は国道拡幅工事で余り見えません。
綺麗なお花畑にはなりませんね~。それにはやっぱり手間をかけてやらなければ

来年は工事が済んでいる?と思うのでもっと手を入れましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗尾の練り込み

2007-10-07 18:17:02 | 百笑館
栗尾地区の祭礼です。

始まりは江戸時代位だろうとしか判りませんが、一時期中断してましたが、
私達の年代の20才の頃復活しました。それからでも40年近くになります。

写真は愛宕神社に登る参道ですが、ここを最初に練り込み地区内の清滝神社と
日足神社それに、宮総代さん宅・区長さん宅・練り込み保存会会長宅・おめでたいことのあったお宅等に練り込みます。

子供御輿が23名・笛 小太鼓 大太鼓 鳥居芸など25名の総勢48名が地区内を練り込みます。

今年は例年になく暑い一日で皆終わった途端ぐったりしてました。

昔は稲刈りの最中でしたが、今はとっくに終わっています。
夜間の練習も5回位しましたが、寒い様な日が少なかったです。

田舎の秋祭り 途中蜂に刺された人が三人出て心配しましたが大事にならず
済みました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけび

2007-10-06 18:33:54 | 百笑館
秋祭りで曾孫が帰ってくるというので、おふくろがアケビを取ってきました。

山裾にあるのですが山に行く機会が殆どなくなってしまい珍しい物になってしまいました。

今朝の新聞で、アケビ・ザクロ・枇杷など種が多かったり大きかったりして
食べる処が少ない果物であるが、最近種の小さな枇杷や種なしのアケビが出来た
と記事にありました。

子供の頃は山のあちらこちらにありましたが、最近は野生ではなく栽培したものが
殆どだそうで、山形が主産地で年間150t位生産されるそうで、実ではなく
皮を蒸しものとか揚げ物にして高級料理にもなるそうです。

アケビ酒にすると、利尿作用があったり頭痛に効き目があり使い方も色々。

都々逸に
 ”山のアケビは何見て割れる  下の○○○○見て割れる”
 
 金木犀の香りのする季節になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ

2007-10-05 19:01:48 | 百笑館
「但熊」のネギです。昨年の3月オープンからず~っと「夢大地」の小西さん
にお世話になっています。

「但熊」のたまごかけごはんに卵はお好きなだけお使い下さい。
で かなり有名になってきましたが、トッピングの刻み海苔とネギは脇役で
あまり目立ちませんが、結構な量が必要です。だいたい週に2回貰いに行って
6kg~7kg×2回となります。好きなひとは がばっと入れます。

美味しく食べていただければいいので、ネギの好きな人には好きなだけ。
それも、夢大地さんの協力があればこそです。

今日から、とりあえず但熊の横も駐車場として利用出来る様になりました。
もっと早くしたかったのに遅くなり皆様にご迷惑をおかけしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倍倶人

2007-10-02 18:04:25 | 百笑館
バイクの専門誌「倍倶人」(ばいくじん)の11月号に但熊が掲載されています。
(株)(えい)出版社から発売されています。
モデルの多聞恵美さんが、たまごかけごはんを美味しそうに食べてくれました。

バイクで来られるお客さんホント多いです。
以前の直売所では、バイクのお客さんが来られるなんて事は殆どありませんでした。しかし、いまは「但熊」でたべて「百笑館」で卵や醤油を買って帰られる
方が凄く増えました。

バイクも色んな種類で来られます。全般に大きな単車がおおいですが・・・。

私も高校生の時に自動二輪の免許は取りましたが、自分の単車は持った事がなく
250ccや400ccの単車には少し乗ったことがありますが、この本を
読んでいるとバイクに乗りたい衝動に駆られます。

そんなに若くない?   いえいえまだまだ乗れますよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする