冷凍食品シリーズとして、本日はピッツア(ピザ)の感想をご紹介させていただきます。
冷凍食品は餃子等の中華→パスタのイタリアン→日本食のお好み焼と来て、今回はピッツアです!
冷凍ピッツアの感想
・ピッツアの商品 : 明治さんの「ピッツア&ピッツア」です。2枚入りから来るネーミングと推測します。
スーパーマーケットでの冷凍ピッツアはこの商品のみでした。「レンジでふっくらサクッと」がキャッチフレーズです。
・価格 : 311円 → 少し高いですが、2枚入りのため許容範囲です。
・調理のし易さ : 電子レンジで温めるだけなので、調理のし易さも何もありませんが、紙トレイのまま温め食べられるので便利です。紙なので熱くもなりません。ラップも不要です。
解凍前です。
・味(これが肝心です!) : 10点満点中7点。4種のチーズが売りですが、もう少し濃い味の方がパンチが効いてよいと思います。ケチャップソース?の味もやや薄く感じました。
キャッチフレーズの「ふっくらサクッと」はその通りです。
解凍後です。
・量 : 2枚食べても過多ではなく丁度よいです。
・その他 : 「食べやすい1/6カット」と記載がありますが、カットが甘く、切れ目は目立ちませんでした。よくある丸型のピザ用カッターがあった方がよいです。
また、1枚をお煎餅のように持って食べようとしたところピッツアが斜めになり、上の具材が半分落ちてしまい、箸で食べる羽目になりました。要注意です。
見苦しく恐縮です。落下しなかった具材が上半分に残っております。
食事以外におやつにも適した商品だと思います。次回は「春巻」や「焼きおにぎり」に挑戦予定です!
冷凍グルメの掲載記事で特に好評な記事はこちらです。(↓)他にもございますので、よろしければ「食事」のカテゴリーよりご覧ください。