スキー移住群馬県沼田市・シニアスキーヤー

スキーが好き過ぎて群馬県沼田市に移住!経験を元にスキー情報をご紹介して参ります。オフシーズンはグルメ他の記事も入ります。

【今シーズン23回目のスキー】「たんばら」でスキースクールに!

2023-03-14 06:14:09 | スキーテクニック

昨日、今シーズン23回目のスキーに「たんばらスキーパーク」へ!検定1級合格に向けてスキースクールに入りました。

スキー場付近の道路

最近の温かさと雨で融雪がかなり進んでいます。

この日の「たんばらスキーパーク」

午前中は雨、風、霧と最悪のコンディションでしたが、合格に向けてスクールに入りました。

インストラクターからのアドバイス

①全般

板をワイドスタンスに → (効果)両板での滑走による滑走の安定性UP、X脚防止

常に足首を緊張させ、角度が緩まないように → 軽い棒立ちでなく、重い滑りに

●板への加重は股関節で → X脚改善

●ターン中、ブーツを少し内に向ける → ターンの切れ

●プレターンから前傾 → 後傾防止

②大回り

立ち上がりを斜面下方向に → 上への抜重防止、後傾防止、重い滑りに

立ち上がりの時、腿を立てる(腰をブーツ上に乗せるように)→ 上への抜重防止、後傾防止、重い滑りに

ターンが切り上がる位に加重 → 躍動感のUP

●ターン導入時に外肩を下げる → 内倒防止

③小回り

立ち上がりをフォールラインに飛び込むように → 後傾防止

●プレターンは長く → 急減速や後傾防止

近く、検定1級に臨みます。頑張ります!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする