![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/44/be7eb38a78f45acbbe9ee2379f15a910.png)
はじめて文旦を頼んでみたら
美味しくて家族に評判です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
カタログに載ってた生産者は5か所あって、
・肥後七草会
・宗像生産者グループ
・佐伊津有農研
・アグリネット
・川上農園グループ
届いたのは「川上農園グループ(福岡県)」からでした。
川上農園さん、おいしかったですよーーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
わたしたちは普段口にする野菜や果物がどんな風に栽培されてるのか、
目のあたりにすることって
なかなかないけど、
こうして産地が分かると、
“繋がってる”っていう感覚が安心感になるんだなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
それに、
カタログには、化学合成農薬と化学肥料の使用が「みどりのマーク」で
段階的に表示されてるから、
すべての農産物の栽培状態が一目瞭然で
安心感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/16/b51e0f5bfe4fc8dd1881b9f7422dc1a2.png)
ちなみに文旦は上から4つめのマークでした
皮もすっごく香りがいいから、お風呂に浮かべるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
文旦食べた日は、文旦湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
う~~ん、リラックスぅぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
資料請求ご希望のかたはこちら→グリーンコープ生活協同組合ひょうごHPへどうぞ。