![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/76/e64f5b7c8d9bd2a9843a3d15a0818f45.png)
今日は気持ちのよいお天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
週末は、炊き込みごはんが多いみどりん家
一番お気に入りの「とりごぼうごはん」は
GCの鶏ももと、GC産直ごぼう のみでシンプルだけど
元気にそだった鶏と、無農薬ごぼうのうまみがしみて美味です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
週末に「炊き込みごはん」とか「まぜ寿司」など「ごはんもの」を準備をしておくと、
急なお客さまが来たときは具を多めにすればいいし、
急なお出かけにもぱぱっと詰めれて、
これからの行楽シーズンには助かるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
冷めてもおいしいしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
午後から息子とパパはおにぎりにして
春の高校野球の観戦に行くんだって~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
いってらっしゃ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
●とりごぼうごはん(3合)
鶏もも 100g
ごぼう 1本
しょうゆ 大2
みりん 大2
米 3合
油 適量
だし汁 400cc
①米は洗ってざるにあげて30分ほど水を切っておく。
②ごぼう1本はたわしで洗って泥を落とし、
ささがきにして水にさらしておく。
③油を熱したフライパンで小さく切った鶏ももを炒める。
④色が変わったらごぼうを加えて炒める。
⑤しょうゆ、みりんを加えて味をつける。
⑥だし汁を加えて煮立たせ、具と汁に分ける。
⑦米3合の水加減を、⑥の汁優先でして、足りない分は水を足す。
⑧具をのせて炊飯。
グリーンコープについて知りたい→グリーンコープ生活協同組合ひょうごHPで資料請求できます。