ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

定額給付金

2009-04-24 | Weblog


定額給付金申請用紙が送られてきたので、
必要事項を書いて投函しようとしたら、
何 何 免許証か健康保険証と
銀行通帳のコピーが必要なので
同封して下さいとのこと。

市役所にとって必要なんだろうけど、
コピーってすぐにできるのか?
近所にコンビニがあればいいけど・・
そんで なんでコピー代を払わないといけないのか?

という市民の声があるから、
同封の説明資料に、市役所や各支所で無料で
コピーできますって書いていた。

この忙しい時期に市役所に行ける訳ないし、
コピー機がない家庭は、おそらくコンビニで
コピーするでしょう

ひとりあたり12000円あげるんだから
それぐらい負担しなさいってことか

どっかの総理が演説で国民に

「しもじものみなさん」
って
叫んでたのを思い出した。

定額給付金の12,000円
何に使うか?
うちはそれぞれに分けることになった。
それぞれ買いたいものがあるらしい。

俺は、12,000円のうち
2,000円をユニセフに寄付する。

残り10,000円は何に使おうか
形になるものを残して、
5年後ぐらいに、
「これは、当時のバラマキ政権が配った定額給付金で
 確か買ったもんなんで」って
言えたら、ちょっとうれしい

さあ 9時から「草なぎ君の会見」を見るかあ
正座して、しっかり見ないと



 
コメント