今日は、第2クール東関東行動の二日目、昨日に続いて千葉で行動してきました。
朝、昨日と同じように、電車で東京から千葉の海浜幕張へ。今日も亀戸から西船橋までの間は楽に座ることができました。西船橋から海浜幕張までは、新聞を読むのは辛いけれど自分の足で立つことは出来るという程度の混み具合。座れないまでも、自分の足で立てるというのはありがたいことです(笑)。
昨日の夜の時点で、天気予報は「明日からまた天気が崩れる!」と。みんなで心配していましたが、幸いにも朝の時点で天気は曇り。何とか無事に朝の門立ちを行うことができました。場所は、昨日と同じ海浜幕張ビル前ですが、今日は1階のバス停付近で。30メートルぐらいの範囲を右へ左へ移動しながら、多くの皆さんにご挨拶しました。朝からなかなかいい運動です!
門立ち終了後、主に千葉市内で挨拶周りを行いました。今日お伺いしたのは下記の組織です:
<情報労連>
・通建連合コミューチュア労働組合関東支部(幕張ロケ)
<NTT労組>
・東関東総支部 千葉分会(幕張、ソルコ)、幕張分会、千葉港分会
・ファシリティーズ本部 中央分会(千葉港、幕張)
・コミュニケーションズ本部 汐留営業分会(千葉港)
<NHK労連>
・日放労 千葉分会
<その他>
・連合千葉

そして、今日も昨日と同じく、夕方には4組織(NTT労組・東関東総支部幕張分会&千葉分会、コムウェア本部幕張分会、ファシリティーズ本部中央分会千葉部会)合同の「政治学習会」を開催していただいて、お集まりの皆さんに約15分間、ご挨拶をさせていただきました。午後から天候が悪くなっていたせいか、参加人数は昨日よりも少なめでしたが、それでも多くの皆さんが参加して下さって、挨拶にもさらに気合いが入りました!

ところで、今日のお昼過ぎ、NTT労組・退職者の会千葉県支部協(きづなの会)事務所にご挨拶にお伺いしました。幹事の方々が事務所におられたのですが、そこで完成間近の「あるもの」を見せていただきました。「すごい!」と思わず絶句。皆さんの私への期待や応援の気持ちが込められたものです。「完成したら贈るから」と言って下さいましたが、今から待ち遠しい思いです。ご協力いただいている皆さん、本当にありがとうございます!待ってますね~!
では、明日も引き続き千葉県域での行動です。移動は今日よりも広範囲になる予定。がんばります!